進化系飲める丼、六本木で発見!
#ヒロキヤ六本木(#hirokiya roppongi)の特徴
六本木駅から徒歩4分のアクセスが抜群です。
限定20食の飲める牛丼が話題を呼んでいます。
生食許可店としてユッケを楽しめる焼肉専門店です。
限定20食の”飲める丼”シリーズを食べに六本木店へ。以前週末の昼遅めに来店したら売り切れていたので、早めに行った方がいいと思う!!・飲める牛丼(M)¥2,300・飲めるユッケ丼(M)¥2,700丼を注文。サイズはS,M,Lの3種類から選べて、どちらもスープ・サラダ付き。お肉はレアめで絶妙な火加減!サシが綺麗に入っていて、口の中でとろけるくらいの柔らかさなので、名前通り”飲める”!!脂身もそんなになく、胃もたれしない。牛丼の方は、お肉の下に甘く味付けされた玉ねぎが敷き詰められていて、こんな極上な牛丼はここでしか味わえないと思う!
【お店情報】ジャンル:焼肉予約:食べログ予算:昼¥1,500〜,夜¥8,000〜六本木駅徒歩すぐ、六本木の中心地にある#ヒロキヤ六本木さんにランチに伺いました!💰注文メニュー・#飲める牛丼 ¥2,300スープ・サラダ付き今回はMサイズにしました!サイズが3種類ありそれぞれご飯とお肉の量が変わってきます。Sサイズご飯180g、Mサイズご飯200g、Lサイズご飯230gです。A5和牛を絶妙な火入れで仕上げているため飲めるくらい柔らかいお肉となってます!汁だくになっているのでご飯にもちゃんと味がついてます!卵もついてるので味変で絡めていただくこともできます!六本木でのランチにいかがでしょうか!皆様もぜひ。【お席情報】テーブル席、個室があります。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いいなと思ったらいいねいただけると幸いです。そしてフォローもしていただけると嬉しいです。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜#グルメ#グルメ六本木#ログ女#ログ女六本木#肉#肉スタグラム#都内#ヒロキヤ六本木#instafood#food#gurumestagram#foodstagram#六本木#六本木グルメ#都内グルメ#東京グルメ#焼肉#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#焼肉好きな人と繋がりたい#お肉好きな人と繋がりたい。
飲めるユッケ丼をいただきました。お友達は新メニューの飲める牛丼。ミニサイズのチョレギサラダと卵スープも付いてきます。うれしい。これもお肉がとろけてたまらん。あとなんといってもタレもめちゃくちゃ美味い。!この日は後に予定があってSサイズにしたけど、M、いやLも行けちゃったかもしれない笑おいしかったなぁお友達に一口もらった飲める牛丼は、パット見るだけだとユッケ丼とほぼ同じなんだけど、一口食べるとびっくり本当に牛丼だ。!どっちもとってもおいしかったです!ごちそうさまでした!
進化を続ける#ヒロキヤさんで新しいランチメニューがスタートしていると聞いて、噂の新メニューは飲めるユッケ丼に続いて飲める牛丼がSMLサイズあって、ご飯の量もそれぞれ180g、200g、230gと違うんですね。#飲める牛丼をMサイズでオーダーでサラダとスープ付き、焼き加減はオーダー時に聞かれるのでオススメのレアでお願いして、ロゼ色の絶妙な火入れがいい感じ、まずはそのままパクっと、良質だからこそ柔らかく噛まなくてもご飯と共に飲めちゃうね。でもやっぱり卵黄と合わせて甘めなタレと細かく刻まれた玉葱がご飯進むでしょとばかりに待ち構えているのでスプーンに持ち変えてあっという間にペロリと完食です。ベーシック焼肉定食や和牛ハンバーグ定食などもあるのでランチ候補に、すぐ近くにハンバーガーの新店舗もオープンするとのことですよ。
吉野家大ファンのわたくしにとってはたまらない至高の牛丼、その名も『飲める牛丼』!タレの染み込んだお肉を何層にも乗っけている豪華な一品。香りに吉野家っぽさを少し感じたような気がします。笑重厚感のある味わいのお肉とご飯の相性はパーフェクトでしたね。やや濃い目の味付けがパンチがあってグッド。個人的には七味などあったら味変に嬉しいかも。着目すべきは添えられているスープとサラダ。サラダは塩昆布が良いアクセントになっていて、スープは玉子のとろみと胡椒が素晴らしかったです。ご馳走様でした。
話題の限定20食しかない飲める牛丼が良すぎた-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️六本木駅徒歩4分🚶営業時間🔈12:00~14:00,17:00~23:00おすすめ📍#飲める牛丼 Lサイズ ¥2,800▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、生食許可店として、ユッケをはじめ様々な焼肉メニューを提供している「#ヒロキヤ六本木」今回は、ランチタイムに訪れてみました。店内は、2〜6名がけのテーブル席と扉でしっかりと仕切られている完全個室の席がありました。個室席でランチをいただきましたが、落ち着いた空間で食事ができたのでよかったです。ヒロキヤの焼肉ランチは、ワンプレートスタイルと丼の2種類があり、プレートでは焼肉が楽しめたり、ハンバーグなどのメニューを用意していました。一方、丼では限定20食の飲めるユッケ丼と飲める牛丼がありました。私は#飲める牛丼を注文!某牛丼チェーンのファンであるお店の方がA5和牛を贅沢に使用した究極の牛丼として、絶妙な火加減で飲めるくらい柔らかい状態で提供する逸品。中央に卵黄を乗っけて、鮮やかなロゼ色の輝きを放つお肉が食欲をそそります。一口入れただけで飲めるという意味がわかるほどとろける食感と強烈な旨味を口いっぱいに体感できました。サイズはS/M/Lがあり、それぞれにスープとサラダがついているセットとなります。お肉は特製のタレに漬けているので、何もかけずにご飯と一緒に食べられます。Lサイズ(ご飯230g)を注文しましたが、ご飯もボリュームがあるはずなのに、それが上からだとわからないくらいお肉がぎっしりと詰められているので食べ応えは抜群でした。変に脂がおおいわけでもないので、胃もたれなどもせず、最初から最後まで飽きずに食べることができました。ただ、味変アイテムやサイドメニューも色々あり、ワサビを足したり、お店特製のマヨネーズをかけたりと別の楽しみ方もあるので次回はそちらも体験してみたいと思います。
| 名前 |
#ヒロキヤ六本木(#hirokiya roppongi) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6804-6050 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目2−6 六本木TKビル 3階 |
周辺のオススメ
六本木駅から徒歩4分。生肉(ユッケ)がウリの焼肉屋さん🍖【注文内容】ヒロキヤ王道コース(¥11,000)(飲み放題付き)【感想】なんと1つのコースに3種類のユッケが提供されます。タレ・ネギ盛り・卵の中に溺れているユッケなど少しずつ内容が違って面白かったです。また、どれもおいしいです。コース自体はめちゃめちゃ満腹になります。【お店の雰囲気】個室もあります!六本木っぽいちょっとモード系の雰囲気でした。