新橋の隠れ家、クラフトビールの極み。
新橋駅周辺の喧騒から少し離れたところにある、落ち着いた雰囲気のお店。醸造所併設で新鮮なクラフトビールが味わえます。シーズナルのラズベリーフレーバーのクラフトビールも大変美味しかったです。印刷会社由来の什器も空間を彩る居心地の良い空間で、つい食事もお酒もしっかりと進んでしまいます。
クラフトビールと料理、どちらも本気の素晴らしいお店です!5月の3周年イベントに参加してきましたが、雰囲気もサービスも最高で、久しぶりに訪れて大正解でした。限定イベントが終わった今も変わらず「ビールと食の楽園」感は健在。ここでは、併設のブルワリーでつくられるクラフトビールが楽しめます。定番の新橋IPAやスタウトはもちろん、ラズベリーサワーエールなど、毎回違った味が揃っていて飽きません。料理も手抜きなし!・自家製のローストビーフはしっとりジューシー・ゴルゴンゾーラ×はちみつのピザはお酒に合いすぎる・タコスやサラダも丁寧に作られていて、満足度が高いです。おひとりさまでも居心地がよく、スタッフの方がとても気さくで、クラフトビール初心者でも安心して楽しめます。ブルワーさんと直接話しながら飲めるのも、このお店ならではの魅力だと思います。新橋でクラフトビールを飲むなら、ここ一択です!これからも通います!KUNISAWA BREWING東京都港区新橋5-31-7 Kビルディング03-3431-8380#新橋クラフトビール#KUNISAWABREWING#ブルワリー併設#クラフトビール好きな人と繋がりたい#新橋グルメ#自家製ビール#ローストビーフがうまい店#タコスとビール#ビール女子#秘密基地みたいなお店#1人飲み歓迎#クラフトビール初心者歓迎。
まず、初めに開店3周年おめでとうございます!🎊🎉お店の雰囲気がとてつもなく最高かつオシャレでした!(少し迷ったけど😅)何度も何度も行きたくなる、惹き付けられるお店でした!そして、飲み物から食べ物まで豊富なメニューばかりで正直全部食べたかったですが、予算の都合上3つ頼みました!!どれも、美味しく最高の料理でした!今まで飲んだことの無いビールもあり、料理も直ぐに提供してくださって店員さんの接客にも度肝を抜かれました!また、伺いたいです!😊
新橋で醸造、1階のタンクを横目に階段を昇るとおしゃれな空間。きれいなビールですが、クラフトビールよりは地ビールといった印象でIPAもモルティ。グラスのSは小さいのでMがちょうどいいくらい。
金曜の6時半に前日予約(スマホからネット予約)して入店した時は、わりと席に余裕がありましたが、やはり7時半を回ると店内は満席になっていました。混んできたらスマホからの注文を薦められましたが、目当てのビールが画面上に出てこなかった時は、店員さんに直接注文でも基本は大丈夫とのことです。ちなみに会計時はテーブル精算です。出入口のある1階がブルワリー、2階が飲食スペースです。事業柄、文房具の商品ディスプレイもあり、オシャレで文化的な雰囲気も落ち着いていてよかったです。ラガー、スタウト、IPAなど各クラフトビールの量は3パターンあるので、少量ずつお試しがてら頼みやすいのもよいです。料理も立地を考えると比較的お手頃価格で、おつまみとしてはよい方かと思います。ポテトやフィッシュナゲットなど定番の揚げ物はもちろん、トルティーヤやピザ、ムール貝もあり、総じて洋風メニュー多めです。ピーク時でもビールは素早く持ってきてもらえましたが、料理は少し提供時間を要していた感じでした。テーブルにベルはないので、スマホの画面で呼び出してもなかなか応対がない時は、店員さんを捕まえた方が早いかもと思いました。個人的には気に入ったので、リピしたいです。
新橋で美味しいクラフトビールが飲めると聞いて行ってみたのですが、予想以上のクオリティでした!ラガービールは普段あまり飲まないので試してみたところ、サッパリしていて何倍でも飲めてしまいそう!ビールももちろんですが、料理が絶品!特にサバサンドと、ビーフジャーキーが印象に残っています!ビールは数種類あったのですが、お酒があまり得意ではないので、いっぺんにたくさん飲めなかったのが心残りです、、、また次回別のに挑戦します!
名前 |
KUNISAWA BREWING Co. (Arts & Crafts KAWACHIYA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3431-8380 |
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋5丁目31−7 Arts\u0026Crafts KAWACHIYA Kビルディング 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

噂のクラフトビールが飲めるお店。本業は印刷関係の会社とのことで、店内には古い印刷機やオシャレなノートなども展示されている。1Fには醸造タンクもあり、醸造所の2階でビールをいただくのは非常に趣がある。一緒に行ったメンバーは、何度かお店に来たものの満席で入れず、今回ようやくビールにありつけたと喜んでいた。料理も美味しく、ビール好きの顧客を連れて再訪したいと思った。