手作りパンが楽しめる、障害者が働くお店。
ラ:ブリランテの特徴
障害者の方が働く温かいパン屋さんです。
手作りのパンがリーズナブルな価格で楽しめます。
奈良町の隠れたベーカリー、ラ:ブリランテです。
障害者の方が働いてらっしゃるパン屋さんです。どのパンも非常に美味しく、また価格がかなりお安いです。開店している時間帯は他のパン屋さんに比べると少し短い印象があります。
1個1個手作りにもかかわらず、リーズナブルな価格で食べられる。人気商品であるクリームメロンパンを食べることができなかったのは非常に残念だが、「まるまるアップル」というリンゴ1個が丸ごと入ったパンは、それ1個で満足できる。買い物バッグなどの袋を用意すれば、おまけにスコーンをつけてくれるので、買いに来る際は忘れないようにすべし。※駐車場は、店の前に1台分のスペースがあるが、駐車して良いかはお店へ要確認※基本、土日は休み。
| 名前 |
ラ:ブリランテ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-962-6065 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町1843−18 |
周辺のオススメ
障害者の方々が働くパン屋さんです。口コミも少ないので、あまり期待をせずに購入したのですが、とても美味しくてびっくりしました。そして、とても安いです。こういった目的のお店だからという理由でしょうが、安すぎると感じました。もっと高くても私は買います。今回は、塩パン100円とレモン紅茶パン200円を購入。こちらの塩パンは、フランスパンやクロワッサン的なものではなく、ふわふわとしたコッペパンのような感じ。バターと岩塩がたっぷりと使われており、本当に美味しかったです。大人なら、テーブルロール的な感じで5個くらい食べられると思います。レモン紅茶パンは、紅茶の香りがしっかりとしていて、レモンの爽やかな味が口に広がります。こちらもふわふわとしていていくつも食べられます。丁寧に作られているのが、素人にも安易に想像できます。それを、この金額で販売されているとは。ありがたいです。これから、他のパンも全種類食べたいと思います。塩パンの美味しいお店を探していたので嬉しいです。平日のみ、15時半までです。いやー、久しぶりに美味しいパンに出会えました♪ごちそうさまです。