自然の中で感じる、素敵な水の場所。
静かで自然の中にある。散歩にうってつけ。クマ注意!
すごく素敵な場所でした。
小田原市上曽我から導水トンネルを自然流下した原水は、伊勢原浄水場にポンプにより揚水され、ここで浄水となった水道用水は、神奈川県営水道などに送水されます。水源は酒匂川などで施設能力は1日22万立方㍍、給水開始は昭和51年7月です。(伊勢原市ウェブサイトより)
フラッと出かけてみました。何の変哲も無い場所ですが、大切な水が管理されていると思うと、有り難さを感じます。
| 名前 |
神奈川県内広域水道企業団伊勢原浄水場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-93-3951 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県民の生活用水 遊びに来るところではありません、