海老原先生の心強いアドバイス。
医療法人社団恵友会 緑協和病院の特徴
内分泌糖尿病専門の海老原先生が在籍し、親身なアドバイスを提供しています。
高齢の方向けに空いていて、スムーズな内科受診が可能な病院です。
外来の看護師が親切で、迅速に診察へ案内してもらえる配慮があります。
内分泌糖尿病が専門の海老原先生に通っていますが、親身に話を聞いて下さり、患者の立場に立った様々なアドバイスで短期間でかなり数値が改善しました。ただ4月からは金曜の午前中のみの診察になるそうです。
最初の口コミにあるN医院長というのは変わられています。現在の院長が父の主治医ですが、きちんと病状を説明してくれました。アクセスが悪すぎるぶん、星一つ減です。
高齢の方が多い病院というイメージがありますが、内科系を受診するには空いていて、スムーズに受診できます。インフルエンザ予防接種も、その日に行って、その日に打ってもらえました。(内科の先生がいらっしゃる日を電話で確認した方が良いと思います)2年前、簡単な人間ドックを受けました。知人が大腸ガンになったので、内視鏡検査を受けました。初めての内視鏡検査で怯えている私の手を、看護師さんが優しく握ってくれました。(笑)ポリープが何個か見つかり、切除してもらいました。近くて、空いていて、便利な病院です。
今回が初診に成ります。
先日、93才の母が入院しました。1ヶ月程の入院中、先生の感じの良い丁寧な説明がありました。病床の母はいつも爽やかで清潔に保たれ、看護師さん、スタッフの方々の心ある対応を何度も目の当たりにし感動させられました。2階病棟の待合所のスローガン通りの病院でした。
ひどい評価が多いですね。
今日は、喘息で苦しかったのですが、外来の看護師さんがとても親切で、診察する前に別の場所に案内して早く診てもらえました。点滴の時も声を掛けてくださり、背中をさすってくださりとても安心しました。
総合病院のくせに中途半端な診察で結局、他の病院へ紹介状を書きますと言われ無駄なお金を使った。老人の相手は一級品のご機嫌取りと口車のサービス。
| 名前 |
医療法人社団恵友会 緑協和病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-962-6666 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リハビリ入院で家族がお世話になりました。リハビリ担当の方から丁寧な説明があったり、相談員(?)の方にもとても親身にして頂いて家族としても本当に助かりました。最初は立地的に遠くて迷ったのですが、結果的にこちらの病院を選んで良かったと思います。