サクサク牡蠣フライとヒレカツ。
とんかつ・かつ元の特徴
2024年11月から2月は季節限定の牡蠣フライが大人気です。
ヒレカツとメンチカツの定食は非常に美味しいと評判です。
地元の人に長年愛されているこじんまりとしたお店です。
かつ丼が食べたくなり、ランチの時間に行きました。昼時でしたが一組が並んでいたので、10分程待って店に入れました。ランチメニューの かつ丼 は、平日・土曜日のみとの事で、かつ重(ロース) ¥1350を頼みました。かつ重はボリュームがあり、汁も程よい味付けで、かつの厚みもしっかりあり、大満足でした。
2024.99月2日よりランチ価格が1000円⇒1100円に改定されていました。今回はヒレカツ丼(1100円)を注文。先付けに小鉢(マカロニサラダ)と漬物。後にカツ丼と味噌汁到着。カツ丼だとキャベツはないようです。ボリュームがあって満腹です。2024.1平日の11時50分頃到着で満席でした。10分ほど待って席に案内。ランチのロースカツ定食を注文。ご飯は大盛無料です。店内は暗めの照明で落ち着いた雰囲気。4人がけテーブルが3つと、2人テーブルが1つ。カウンター3席があります。先付けとして、漬物とちくわのマヨネーズ和えが出てきました。程なくご飯と味噌汁(油揚の味噌汁)とキャベツとカツが乗った大皿が到着。ロースカツはかなり柔らかい仕上がり。箸でも切れそうです。キャベツ用のドレッシングはありません。豚は流石にブランド豚と比較すると旨味が薄く感じますが、ランチ税込1000円という価格は高コスパです。駐車場は店舗横側、セブンイレブンとの間に2台あります。
とんかつ食べたい!と思ってGoogleマップで出てきて評価も高いし行ってみたら、想像以上よかった!!おいしい!!ロースカツがめちゃくちゃおいしかったです。ヒレカツ派でしたが、旦那がロースカツ頼んで半分こしたらロース優勝でした!!土曜日19時くらいに行ってすぐに座れました。19時半には札を準備中にしてました。駐車場は2台ありましたが、いっぱいで停めれませんでした🥺店内は4人席が3席、2人席が1席、カウンター3席でゆったり落ち着ける雰囲気でした!ごはんとキャベツおかわりできます♡ ̖́-
とんかつ、メンチカツ、クリームコロッケ、ダントツNo1店です!お通しが嬉しいです!なぜか胃もたれが来ません。
2024/07/01(月)初訪問!アドバンスインターナショナルにタイヤ交換をしに行きその帰りに寄りました11:35着で店舗右側にある駐車場(2台分)が満車だったので向かいのコインパに駐車40分200円と格安ですランチメニューから、かつ丼(ロース)¥1.000とノンアルコールビール¥400を注文しました先客5名後客3名ノンアルと共に厚揚げの煮物と漬物が出て来ましたこれは突き出しではなく定食すべてに付く物と思われます10分弱で着丼かつはサクサク厚みもそれなり6切れあり量も文句なし!汁の味や量 タマネギの染み加減も完璧◎熱々でハフハフ言いながらいただきました久しぶりに好みのかつ丼に出会えましたごちそうさま。
注意報発令中です。カキフライ自体が大きすぎてきっと皆さんもご飯が余ってしまうと思います。身が大きいし、貝柱ががっちりとしていて食べ応えがあります。すごく良い思い出になりました。是非来季に再訪したいなと素直に感じました。
仕事の途中で近くにあったので訪問。ランチはALL1000円の価格設定で◎。カツ丼いただきましたが、肉も柔らかく美味しかったです。地元では人気店のようですね✨
牡蠣の季節がきた。かつ元のカツ(ヒレ、ロース)は絶品だ。 ぜひマスタードと塩で食してもらいたいのだが、何と言っても季節限定の牡蠣フライが最高だ。水膨れさせていない牡蠣を絶妙な火加減でフライにした逸品だ。以前にも書いたがここで食べてしまったらそのへんの牡蠣フライは食べる気が起きない。相変わらず写真は撮り忘れているのだが玉川学園から歩いてでも食べる価値があることを保証する。
平日と土曜日はお得なランチがいただけますが伺ったのは日曜日主人はロースかつ、私はヒレカツとカニクリームコロッケをいただきました。お値段の事なんか忘れちゃう美味しさですヒレはここのが一番好きです主人もロースカツが美味しかったとよろこんでいました。
| 名前 |
とんかつ・かつ元 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-961-2161 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町1670−221 |
周辺のオススメ
ずっと気になってようやく行けました♪とんかつ定食とカキかつを頼みました。ジューシーで美味しかったです♪日曜日の17時過ぎに伺いましたいつもは混んでいるそうですが空いていました。