渋谷原宿の楽器専門店で、音を体感!
ロックオンカンパニーの特徴
幅広いメーカーのモニタースピーカーを試聴可能な防音室が魅力です。
スタッフの得意分野が異なり、的確なトラブル解決が期待できるお店です。
初心者でも安心して楽器が購入できる、豊富な知識を持った店員が揃っています。
機材からソフトウェアまでのバグ情報など、トラブルに関しての情報を持っている楽器店で、スタッフによって得意分野が違うので、マッチングした時は完璧な回答が得られる。特にソフトウェアのバージョンアップの場合は、この店舗での購入履歴があるとスムーズに対応してもらえるので助かってます。ライセンスに関しての整理も、iLokの中を見て期限切れのものを削除してもらえた。マイクチェックの時は、音を聞くだけではなく、レコーディングして音声ファイルを持ち帰り、自分の環境でチェックをしてから購入できた。機材による音の聴き比べができるのも嬉しかった。
楽器に詳しい店員が多く、初心者でも安心して購入できる。専門楽器の知識も教えてもらえるので勉強にもなるのでありがたい。弦楽器のみならず幅広い楽器にも対応できる良店。気になった楽器を試しに弾くだけでも全然アリ。
広い防音室があり、様々なメーカーや種類のモニタースピーカーを試聴できます。2ペア同時にセットしてもらい、A・B切り替えながら比較試聴出来ます。お店に無いスピーカーはデモ機を取り寄せてもらう事もできます。とても良い店だと思います。
地理的には、渋谷と原宿の中間地点にあります。渋谷駅から歩き、消防署の周辺を曲がったあたりです。とにかくシンセサイザーが豊富。本格的なものもあれば、OP-1などガジェット系のシンセもあります。楽器はもちろん、GoProやDJIのOsmoシリーズなど、撮影機材も一通りタッチ\u0026トライできます。出たばかりのものだと、RoboMaster S1まで置いてありました。ネスプレッソやウォーターサーバーも置いてあり、ゆっくりできるような配慮がされています。とにかくシンセサイザーやMIDI鍵盤、パッド類をいろいろ試してみたいという人にはうってつけではないでしょうか。
名前 |
ロックオンカンパニー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3477-1756 |
住所 |
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目8−18 クオリア神南フラッツ 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

非常に良いお店だと思うのですが,一点だけ改善して頂きたい点が.ホームページを下にスクロールすると画面が止まってフラッシュする仕様になっているのですね.これが本当に見づらくて困っています.見る気が無くなるんですよね.良かれっと思っての設定だと思うのですが是非改善をお願いしたく.