六本木の隠れ家で、ミルキーグリークを!
ミルキーグリーク 六本木店の特徴
グリークヨーグルトに蜂蜜をかける新しいスタイルが楽しめます。
静かな雰囲気の中で、リラックスして過ごせるスポットです。
六本木のライジングビル1階で、ゆったりとしたひと時を味わえます。
グリークヨーグルトが食べたくたまたま六本木でさがしていたところこちらの店舗を見つけ入店しました!予約せずに入店できました。店内は狭めですが落ち着いていてゆっくり過ごせました。
音楽仲間のLIVEが六本木であり、少し早い時間に着いてしまったところから何かゆっくりできるところないかなと探していたらミルキーグリークさんを見つけました。席空いてたら良いなと思い入ったらひと席空いておりました。そのまま入店しふかふかのソファへ。注文はモバイルオーダーでそのまま決済まで出来てしまいます。アイスコーヒーを注文したのですが、少ししたら店員さんが来て「フードも一品お願いします」との事。あと20分くらいしかゆっくり出来なかったのもあり「ヨーグルト単品でもいいですか?」と聞くと「はい、大丈夫ですがトッピング用のものになるので味は薄いです」との事。でも時間なかったのでこれでいいですと「アールグレイ」を注文。すぐに注文した商品が運ばれてきて実食。アールグレイのヨーグルトは確かに最初は質素な味わいなのですが、食べ進めるうちに美味しさが滲み出てきて後半はハマってしまいました笑しかも素材にもこだわっているから腸にも優しいとなると最高ですよね。アイスコーヒーはちょっと口に合わずでしたが、たった20分の滞在で1500円くらいかかってしまったのは休憩する場所としては向いてなかったのかなと。その後急足でお店を出て友人のLIVEへ行ってきました。ボウル系?の本格的な料理がまた気になっていたのでまた食べに訪れてみたいです。ご馳走様でした!
水分の少ないヨーグルトに蜂蜜をかけて頂く新しいタイプの菓子でした。家賃の高い都心で価格が高いのは仕方のないことですね。居心地は悪くないです。ごちそうさまでした。
私が訪問した時は犬連れの方が1人いらっしゃるだけでその方が帰られたら貸し切りでした。確かに「いらっしゃいませ」などの声かけは無くタブレットで注文し、支払いもタブレット内で、、という、、新しいタイプのお店なんだなぁ、、という印象。(支払いはPayPayなども使えるようです)注文も、色々と細かく選べるようになっているのでこれは慣れてないと戸惑うだろうと思います。私は常連の娘と一緒に行き、彼女が段取り良く全てやってくれたので問題なく注文も出来ました。でもこれ、初めて1人で行ってたなら色々と謎で、多分「すみませ〜ん!どなたかいらっしゃいますか?」と奥に声をかけて聞かないとわからなかったかも?と思います。(多分、声をかければ丁寧に教えてくださると思います)店員さんは商品を持ってくるときだけ接する事になりますが昨今、猫型ロボット?などが接客してくれる店も増えたしロボットだと思えば あまり気になりません。嫌味で言ってるわけでなく美味しい物をサッと食べれればそれで良いようなお店にはサービスは期待していない、という事です。ヨーグルトはとても美味しかったのでまた行こうと思ってます!特にバナナの方が絶品でした!!余談ですが 食べてる間にもひっきりなしにウーバーの方々が入れ替わり立ち代わり商品を受け取りにいらっしゃってました!
| 名前 |
ミルキーグリーク 六本木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4400-1749 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目12−20 ライジングビル 1階 |
周辺のオススメ
朝仕事の合間の隙間時間に!以前テイクアウトで頂きまして、2回目になります!なので、店内でお食事するのははじめてでした。前回はベリーのアサイーボウルだったので、今回はコムハニーラバーのアサイーボウルと腸活デトックスティーを頂きました♪アサイーはボリューミーで、お腹いっぱいになりました!外は暑かったのですが、ホットのデトックスティーがこれまた美味しかったー、朝から贅沢しました(^^)また別のメニュー食べにきたいと思います♪