六本木で楽しむ!
ASADOR EL CIELOの特徴
生牡蠣の種類が豊富で、全種類制覇は難しいほどです。
六本木のルノワール展帰りに訪れるのにぴったりなディナースポット。
予約必須の人気店で、特別なひとときを楽しめます。
友人とルノワール展の帰りにディナーで。店内はラグジュアリーな空間、しかし照明が暗い。テーブルの上からスポットライト的な照明、目が慣れて来るとそれほど問題ない。綺麗なスタッフの方はとても親切で持ち良く過ごせたし、コースの内容も大満足。また近くへ行く際は是非立ち寄りたい。
ドリンクの種類も豊富で、生牡蠣は2周しても全種類を制覇出来ない状況w大変満足です!
牡蠣推しのお店。サービス良し、雰囲気良し。お料理全般、とても美味しいです。緊急事態宣言下ですが、お酒の提供あり。お隣のテーブルとも距離があり、感染対策等、とてもよくされているかと思います。Offers many good oyster dishes. Great services, nice location \u0026 atmosphere, good food, and they do offer alcohol under the state of emergency but with perfect infection controls. Recommend!
ディナーコースで利用。六本木駅から近く、価格もいい感じに高めです。飲み放題はメニューが多く、店内の雰囲気も結構良いですがやや狭いのでうるさいグループ居ると騒々しく感じます。食べ物は値段割りには品質が低く、量も少なめなので男性の方は物足りないと思います。いろんな意味で六本木らしいお店です。
コロナ自粛宣言解除後にディナーで使わせていただきました。店外にはコロナ対策の掲示物があり、コロナ対策をしっかり行なっている店内の配置がわかるものになってたので、ソーシャルディスタンスを徹底されてるところが店外からすごくわかり、この不安な時期でも安心できました。店内も清潔感があり友達同士年齢問わずで落ち着ける雰囲気でした!!お酒の種類もバーのように多くお酒のみのわたしにはとても嬉しかったです!料理のお肉も美味しかったです💚
今夜は六本木に出没です。六本木通り沿いで、旨い肉が食べれる店があると聞き早速行ってきました。六本木らしいシックな感じですね。店内は照明を落とした大人の空間が広がっていました。先ずはハートランドで乾杯です。【広島産蒸し牡蠣】500円トマトソースとバジルソースでどちらもいけますね〜。蒸してあるので旨味が濃いですよ。【アメーラトマトとブロッコリーのバーニャカウダ】1200円トマトが甘くてソースも滑らかな味わいです。セカンドドリンクは赤ワインをチョイスしてみました。【黒毛和牛のカルパッチョ】1200円こちらは石垣牛との事。さすが石垣牛は甘くて柔らかいです。醤油と山椒のソースが良く合いますね。【和牛部位食べ比べ300グラム】6900円やはりこちらに来たからには制覇したい食べ比べ。100gずついただけるのが良いですね。トップサイドステーキ(石垣島)100gランプ(宮崎)100gイチボ(宮崎)100gどれも味わい深いが、個人的はやっぱりトップサイドステーキが好み。好みでガーリック塩、オニオンソースで頂きます。肉汁が堪らないですね。【ベーコンサラダ】生ほうれん草に大きめのガーリックトーストが食べ応えのあるサラダでした。雰囲気良し、味良し!旨い肉が食べたくなったら再訪したい1軒です。ご馳走様でした。
名前 |
ASADOR EL CIELO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6447-4552 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目8−5 和幸ビル B1 |
HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13190682/?msockid=1becc4da46856aa12253d712476f6b9b |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

要予約。誕生日とか特別な日に利用したい感じのお店です。お店の雰囲気は照明が暖色系なので、大切な人と過ごすには最適かもしれません。食事もお肉やお魚、野菜のグリルがあり、目玉は、石垣牛のトップサイドステーキ。希少価値のお肉ですので1度は食べてみたい逸品。