早くて親切、荷受も安心!
スポンサードリンク
荷受の検品も早く、親切です。予約システムがあるともっといいのですが、手待ち時間が少ないので、予約システムが無い倉庫は見習ってほしい。
名前 |
三菱食品 千葉稲毛DC |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
向かい側(他社)さんが、早朝ウィングを開けて荷物の積み降ろしをしていることがあります。車両の動線(オレンジの線)をはみ出して内側に止めないと荷物をおろせないようですので、早朝到着して待機する際は少しずらしてトラックを止めてあげるといいかと思います。車両の待機場所はS510のシャッター前から一列に並びます。トイレはシャッターがあくまで借りられません。シャッターが空くのは、だいたい5時過ぎ(スタッフさんの出勤次第?)です。受付は7時からですが、トラックの並び順にクリアファイル(番号付き)をスタッフさんが配ってくれます。その時にトラックをバースにつけるように指示されます。トラックをつけたら受付の中に入って、クリアファイルの番号と同じ場所に記入して、スタッフさんにクリアファイルを渡します。事務所の外で、クリアファイルの順番でタッチパネル操作です。