スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
舞鶴旧鎮守府水道施設 桂量水堰堤 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
明治期に造られた舞鶴旧鎮守府水道施設の構成文化財の1つで、国の重要文化財です。桂貯水池から林道をさらに登ったところにあります。量水という名前の通り、水量を量るために三角に切り込みが入っており、そこに書いてある目盛を読むと流れる水量が分かるという仕組みだそうです。