住宅街で味わう美味しい焼肉。
焼肉 炎屋の特徴
地元民に人気のリーズナブルでお肉の質も高い焼肉屋です。
美味しいお肉と充実したサイドメニューが自慢の小さな焼肉屋さんです。
リニューアルした店内で、最後のほうじ茶まで楽しめる焼肉体験ができます。
肉はもちろんサイドメニュー、デザート、最後のほうじ茶、隅々まで美味しいです!とてもお店の美意識を感じます!安い焼肉屋さんでテキトーに食べたい人にはおすすめしないです。質の良いものを高級じゃなくてもある程度の価格は出して食べたいなって人がいいと思います。店内は清潔感があって、ダクト無しの下から煙を吸うタイプなので、焼肉の匂いは全然付きません!ダクトがないから相手とゆっくり話せます。手作りのキムチなど、サイドメニューもとても美味しくてほっとする味です。冷緑茶を頼んだのですが、抹茶が入っていてすごく濃厚で美味しいです。京都から取り寄せてるそうです。最後にほうじ茶と水菓子がでてきたのですが、これもとっても上品な味でした!なんとなく焼肉屋食べに来ただけだったので、美味しくてすごく満足して帰れました。店員の女性の方もすごくいい人で、距離感もちょうどよい接客です。また行きます!美味しくて夢中で食べてて写真があまりないです!あ、スープも美味です!
一時間でラストオーダー😅せかされ食べました。お肉は丁度良いてす。
焼肉は美味しかったですが、、店の外にアルバイト募集中の貼り紙があって、ちょうどバイト探していたので、電話してみたら「男しか募集してない」と言われてショックでした。体力が要る仕事とはいえ、あからさまに性別を理由で断られるのがあまりなかったので少し不快でした。
美味しくてよく行くけど最近、全体的に値段の割に味が落ちた気がする。特にカイノミ、以前食べた時は甘くて柔らかくてすごく美味しかったけどここ2、3回は淡白で期待はずれ。満足度は下がったけどお支払額が上がっていくから足が遠のきそう。予約の時点で2時間程度で帰ってと言われるし、そろそろ他の美味しい焼肉屋さん探そうかな。
小さな美味しい焼肉屋さん。リーズナブルな値段ではないけれど、肉は値段以上に美味しいです。店主の肉へのこだわりが食べればわかる店です。
美味しいお肉が食べれます。近くにこういう店があるとありがたい。
安くて美味しい!肉も野菜も、何頼んでもハズレ無し。
久しぶりに行った。店内のレイアウトが変わっていて良くなっていた。美味しいお肉を頂きました。満足❗
肉は美味しいですよ!都内で食べたらそこそこの値段するだろう肉厚な焼肉が楽しめる。
名前 |
焼肉 炎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-934-1230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高くて年一でも我が家では、、、遠慮なく飲み食いすれば客単価2万近くになるのではと思う。家族で週末に気軽に行ける焼肉屋さんではない。