江戸前 服部で味わう初寿司。
土曜日の夜の訪問。六本木から向かいましたが、繁華街とは別の地域にあり、落ち着いた雰囲気。カウンターやテーブル席(個室?)もあって、いろんなシーンで使える感じ。まずは、グラスのスパークリングで乾杯☆彡(グラスで用意があるの嬉しい!)コースはおまかせで。箸染:北海道の毛蟹と鰻の煮凝りうん、日本酒にすべきだったな…失敗(笑)って、あれ?私とした事が、写真を撮り忘れている( ̄▽ ̄;)お腹空いてたし、蟹にテンション上がって、脊椎反射で食べてもーたみたい。はい、気を取り直して…えんがわは、ゴリゴリ良い食感♡塩だから後から甘み来る!小肌は、〆方強すぎず、まろやか✨黒むつは、ねっとり柔らかい。仙鳳趾の真牡蠣。クリーミーでえぐみは控えめ。ミネラル感もあって美味しい♡ズワイガニの茶碗蒸しは、濃すぎず飲めるような感じ!平目は、煎り酒で。煎り酒大好きなんだけど、家でも作れるのかなぁ?新いくら鹿児島鯵は、あっさりめ。アオヤギは独特の香り!シャキシャキ良い食感〜♡新いかのゲソ焼きは、いいつまみ〜✨鰹の塩たたきは、皮ぱりっぱり!次のお酒は墨之江。チーズ系のこっくりまろやか。おつまみ3点セット。鮑と肝、いいだこ、子持ち昆布。日本酒がすすむやつ〜♪(´ε` )赤身漬けは、大間の延縄231 kg。上にも山葵を乗せて、二重にきかせる!中とろ、ねっとり。とろたくは、海苔別で包んで食べる♬パリッパリの海苔も美味しい◎海で獲れる鱒の幽庵焼き。海老は、車海老・甘海老・シマエビから選べるシステム!Wでもいいですよ!と!シマエビ出すの珍しいʕʘ‿ʘʔ!って事で私はシマエビに♡これがラス1でした!ラッキー♡甘みと旨味のバランス最高!ムラサキウニは、かなり昆布感強い旨味に岩塩!穴子と玉子焼きで終わり。結構お腹いっぱいだし、追加はいっか〜と思っていたんだけど、隣の常連ぽいお客さんが雲丹の巻物をお願いしてて!めっちゃ気になって、真似っこしちゃった。先程のにぎりの雲丹とは違う、根室のバフン。細巻きか、手巻きどちらでも出来るとの事だが、細巻きにしたのね。これいい〜((⊂(*°ω°*)⊃))パクパクつまみやすい♡お店は広々として、テーブル席とかもあるので、カッチリしたカウンター鮨よりはカジュアルな印象。明朗会計だし、肩肘張らずに楽しめる◎一斉スタートではないから、その辺も使い勝手がいいと思う!予約は取りやすいけど、土曜夜19:00過ぎ位には満席になっていたので、数日前までには予約した方が良さそう??これは余談だけど、大将がハンサムで声がいい!俳優さんみたいだった( •̀ .̫ •́ )✧
江戸前 服部🍣六本木に行ってきたよー。『俺的、あぁ日本人でよかった。』六本木に構える江戸前寿司。『服部』で味わえるお寿司は、贅沢の域を超越している。おもてなしの心と、寿司の旨味、職人の技をご堪能頂きたい🫡☆ネットの評価☆・六本木のデート飯・鮨でおもてなしを伝える店・食材のみならず、建材、食器にまでこだわる名店⭐️俺的評価⭐️ _____________________________________・カウンターだけでなく個室もある!😉・お寿司のクオリティはさることながら、細部までこだわる美味しい料理が目白押し🤩・寿司屋は玉子焼きで決まるって言うけれど、それほんと。服部の卵焼きは100個食べたい🥳・魚貝、全てを新鮮かつ理想的な味わいで頂けました🍣 __________________________________________________💪oreteki more💪素晴らしく、気が利きすぎている!もうね、凄いのよ。常に私の食事のペースを見計らってるのよ。何か足りてないか、タイミングは大丈夫かなど!🤭もう凄いの一言。たーだ、気が利きすぎて少し硬くなってしまったぁぁこれが、最高峰のサービスですかね😜😜😜是非行ってみてね🍶🍣#ディナー#ディナーデート #赤坂#赤坂グルメ #六本木#六本木グルメ #六本木ディナー #鮨#寿司#鮨好きな人と繋がりたい #寿司屋 #卵焼き#高級寿司 #服部#鮨服部#江戸前鮨 #江戸前服部#六本木デート #大食い#爆食#チートデイ#酒飲み#甘党#oreteki#oretekino1#俺的no1グルメ。
初めて東京でお寿司を食べました評価が高かったこちらのお店をちょいす。一休でお任せコース15000円をいただきました結論的にいうとコスパが高すぎる!笑この量でこの値段?そして味も美味しすぎて大満足でした。マグロが1番美味しかった!!本当にお腹いっぱい笑大将も気さくな方で話しかけてくれたりサービスもすごくよかったです他のスタッフも見送りまでしていただき素敵なお店だなって思いました!年末気持ちよく食事ができてお寿司で一年を締めれて大変良い年になりました^_^ごちそうさまです。
名前 |
江戸前 鮨 服部 六本木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5474-2026 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目4−12 ジャスミン六本木ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

上司のおごりで行きました。カウンターと個室のテーブルもあります。落ち着いた雰囲気もありつつ、カジュアルな感じもあります。いろいろなシーンで行ける店だと思います。もちろん食事は美味。