ネタとシャリの最高バランス!
鮨 さいとうの特徴
昨日、念願の鮨さいとうへ行きました、シャリの存在感が素晴らしいです。
六本木の名店、石川寛大将の握りが最高の体験を提供します。
大将のお話しも楽しく、特別な時間を過ごせました。
鮨さいとう日本が誇るお鮨の名店ですおいしさはもちろん、大将のお話しも楽しい!おつまみ6・握り9.巻きもの・玉・お椀でシメ蒸し鮑・赤身・中トロ・大トロの連続、鯵、イカ、海老、甘い甘い雲丹〜 穴子、 太巻きもおいしく美味しいもの繋がりのご縁に感謝ですなかなか予約できないかもしれませんが、素晴らしい名店です。
六本木にある日本でも屈指の名店である鮨さいとう。まず扉を開けた瞬間から凛とした空気に包まれ、格式と居心地の良さが絶妙に同居しています。カウンター席からは職人の鮮やかな動きが間近に見え、緊張と期待が自然と高まります。開いたばかりの旬魚の旨味が舌の上で溶け、シャリとの一体感に感動。特に、程よい温度と酸味を帯びたシャリがネタを引き立て、職人の技がひとつひとつ際立っています。日本酒との相性も抜群で、店主が選ぶ一杯で味わいがさらに深まりました。サービスは控えめながらも温かく絶妙なタイミングで提供され、全体の流れが途切れません。ワインのような余韻を残して締めくくられる鮨コースは、記憶に残る“芸術作品”を味わったかのようです。非日常を演出しつつも、どこか安心感がある雰囲気。六本木にいながら日本の食文化の粋を堪能できる、贅沢な時間を堪能しました。
念願の鮨さいとう、本日の握り手は石川寛大将。【本日の献立】酒肴・白魚の酢物・ホタルイカ串 酢味噌添え・カツオの刺身・子持ちヤリイカ・桜鱒の焼き物・ノドグロの塩焼きお鮨・ヒラメ・金目鯛・小肌・赤身・中トロ・大トロ・アオリイカ・車海老・カンヌキ・キタムラサキ雲丹・アナゴ・まぐろ叩きの手巻き・玉子焼ご馳走様でした。
ネタとシャリのバランスが最高!いつまでも食べていたくなる究極の美しい握りを堪能できて、幸福度MAXでした!!!今回いただいたのは、✎︎ _日本酒_ꔛෆ.*˚ ̖́-醸し人九平次(愛知)フルーティな香り甘旨酸鄙願(新潟)スッキリ辛口丸み旨み冩樂(福島)フルーティで華やか甘旨酸✎︎ _つまみ_ꔛෆ.*˚ ̖́-白魚メジマグロ鯖棒鮨フグの白子あん肝ノドグロ✎︎ _握り_ꔛෆ.*˚ ̖́-ヒラメ鰤こはだマグロの赤身漬け中トロ大トロ車海老しろ烏賊煮蛤礼文雲丹トロたく玉子鰤もマグロもとろける脂の旨みがジンワリ口の中に広がって…はぁたまらんかったです♡フグの白子、あん肝がふわふわクーリーミーで美味しかったなぁ…♡幸せな時間をありがとうございました。.:*・゜
寿司は最初の点でシャリの存在感がぐっと来ますね。 温度感 あたたかく、しっとり、よくほぐれて、質感良く、噛むほどに香ばしい香りが上がってきます。今日のベスト寿司は大トロ、そして私が普段好きではない紫ウニが美味しかったです。今日のベスト寿司は大トロ、そして私が普段好きではない紫ウニが美味しかったです。去年の夏に行った時より確かにましですね。 ネタよりはシャリでその違いが起因したと思います。
名前 |
鮨 さいとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3589-4412 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ご縁を頂き、関西から東京まで「鮨さいとう」さんへ行ってきました。世界でも有数の寿司店❣️❣️『鮨 さいとう』にて夢のような時間を過ごさせて頂きましたご存知の方も多いのでは…と思いつつ少しだけ、紹介させて頂きます今年、2025年3月18-19日、東京で行われたMLB⚾️大谷選手の活躍を日本で見られる❣️と世間では大盛り上がりでした。ドジャースの選手たちは、日本のグルメをとても楽しんでいたとも話題になりましたね️その“ドジャースグルメ”の中でも☝️☝️3月17日に、大谷選手、山本選手、佐々木選手などが主催したドジャース選手の食事会にて…「The Tabelog Award」のGoldを8年連続受賞している「鮨さいとう」の大将が集合写真に写っているとSNSで話題になりました❣️❣️そうですそうです☝️☝️『鮨さいとう』さんは、2009年からミシュラン三つ星を10年連続で獲得されていますその後、自らミシュラン三つ星を返上した日本を代表する寿司職人として、グルメ業界からはとっても有名な方でした大将のエピソードが多々ありますが、とりあえず。新規予約がほぼ不可能な、寿司好き憧れのお店なのです私は…数日前からソワソワして、着ていくお洋服に悩むほど緊張しました。この日のメニューはこちら♀️♀️日本酒スパークリングで乾杯白エビの生姜醤油メジマグロの漬けタコ煮時知らずの幽庵焼き蒸し鮑太刀魚の塩焼き【握り】・干しカレイ・コハダ・赤身漬け・中トロ・大トロ・アオリイカ・アジ・はまぐり・青森の紫ウニ・お味噌汁・穴子・巻き・玉子大将は天才でしたありがとうございました一生忘れないお寿司を頂きました。