愛宕神社のカレーで心も満たす。
山の上の茶屋の特徴
愛宕神社に併設したシックなカレー屋さんです。
健康志向のメニューが揃い、なおらいセットが特におすすめです。
窓が大きく、静かな雰囲気の中で外の景色を楽しめます。
愛宕神社の出世階段を登った先にあるシックなカレー屋さん。古代米があったり身体に良さそうな素材でできています。味もとても優しいお味です。
桜の時期は平日でもランチどきはかなり混み合います。営業時間も少し延ばされている感じです。お席を確保してからオーダーされるようにお店の方から勧められました。空いていればかなりゆったりと過ごすことができそうな心地よい空間でした。
落ち着いた雰囲気で静かに過ごせました♪窓が大きいのでどの席からも外が見られて良いなと思いました!カレーがとても美味しかったです🍛虎ノ門ヒルズからすぐで良かったです^_^
以前は男坂を登った左手に在った茶店が右手に移設されているのを2月13日の午後に数年ぶりの愛宕神社参拝の時に知り参拝後に伺って抹茶わらび餅の有機釜炒り茶セット¥858をいただきました。同価格のくず餅と迷いましたがくず餅は川崎大師や王子稲荷でいただく機会が結構あるので今回はわらび餅にしました。お茶や甘味だけでなく結構本格的な食事メニューも有りお酒とおつまみのセットも有るのは良いですね。店内は結構広く平日の午後でもかなり賑わっていました。
名前 |
山の上の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

愛宕神社⛩️併設カフェ🍶飲める方は、なおらいセットがお勧め神様にお供えしたものを下げたものをいただけます^^この辺りはカフェが少ないのでありがたいです普通のカフェには並ばないメニューで健康志向が高いのも魅力今回カレーをいただきましたがとても美味しかったです入り口で先会計をして番号札の番号が呼ばれたら受け取りに行くシステムお水もセルフなので、場合によって不便さがあります。