文教大学の雰囲気良いスポーツクラブ。
スポーツスパ アスリエ生田の特徴
文教大学経営のスポーツジムで、安心感があります。
筋トレ目的のウェイトトレーニングにも最適な環境です。
幅広い年齢層が集う雰囲気の良いスポーツクラブです。
マナー向上の貼り紙が結構多いなという印象を受けました。みんなマナー守れてないのかな?
子どもが楽しく水泳教室に通っています。
営業終了時間を緊急事態宣言に便乗して繰り上げ、会員が通える時間を大幅に制限。運営コストが下がったはずなのに、まさかの値上げ。かつ4月から短縮営業の常態化。儲かっていいですね。
文教大学経営のスポーツジム。1Fは有料駐車場。2Fに受付、マシン、ダンススタジオ、レストスペース、シューズロッカー3Fにダンススタジオ、ロッカールーム、風呂4Fはプール午前中はマシンが混み合う。お昼ごろが狙い目。お風呂は熱海から温泉水を運んできていて、木曜の休館日に入れ替える。大浴槽と冷水槽、洗い場が8つ、シャワースペースも8つ、それとサウナがある。ドレッシングスペースは広くて使いやすい。女性会員の割合が高いので、女子風呂はいつも混んでいるらしい。プールは普通。プール歩きをする人が多い。スイミングレッスンによって自由に使えるレーン数が変わる。小さい流水プールはプール歩き専用。こちらは浅く暖かい。ジャグジーとミストサウナがある。ジャグジーの数はあるが、たいがい一杯。屋外のテラスに露天ジャグジーとサマーチェアあり。露天ジャグジーは少しぬるく埃っぽい。台風が近づいたとき入ったが、すごかった。駐車場は確か3時間で100円だったかな。
15年通いました。サウナが血圧によくないので、
駅前のジムで、プールもマシンもサウナもありますよ。
お風呂もっとキレイにしてほしいな!
寒い時季に定期点検はやめて欲しい。ここのお風呂に馴染んでしまったから。
自動受付になって以来、受付で2人で喋っている時があります〜一応、お客なんですけど。
名前 |
スポーツスパ アスリエ生田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-931-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

高齢者がこちらをジロジロ見てくる、サウナは自分のタオルで床に垂らした汗を拭かなければならない超絶謎ルール、設備はボロいしお湯が出ないシャワーがある。若い人には向かない。全体的に雰囲気暗いです。