五反田神社前の憩いの公園。
三田第3公園の特徴
五反田神社目の前、広々とした緩斜面の公園です。
整備された遊具広場や広いスペースが魅力的です。
トイレも清潔で、憩いの場として最適な環境です。
生田の氏神、五反田神社のすぐ近くです。ベンチがあり、晴天のお昼頃は、神社参拝後に日光浴しながら昼食をするのが気持ち良くオススメです。水道もあるので、手を洗ったり、水を飲むこともできるので使い勝手の良い公園です。高台にあるので階段を登り降りしますが、適度な運動になるので爽快感と達成感が得られます。
五反田神社の目の前にある公園です。段々になってる様子が城の平場を思わせますが、そんな記録は見つかりませんでした。
✤ みただいさんこうえん1967年5月27日開設 面積 2,473平方メートル五反田川の谷から五反田神社横の長い階段を登ったところにある、緩斜面に拡がる公園です。公園内は高さが異なる3つのエリアに分かれており、下からベンチと水飲み場がある小さめの広場、開けている大きな広場、遊具がある小さめの広場があります。 近年(2014〜2015頃か?)改修されて、真ん中の広場の公衆トイレがよりきれいになりました。広場には全面に砂が撒かれており、雨の後でも滑りにくくなっています。最上部の広場には、ブランコ、砂場、低鉄棒があります。春には桜の花が綺麗ですが、2018年頃でしょうか、大きく広がっていた枝が剪定され少し寂しくなりました。(❖upload: 2020-01-26)
のんびり出来ます、トイレもきれい。
遊びやすい。
3つのスペースに別れていて、遊具の広場の他、広いスペースもあります。キレイなトイレもあります。
整備されたけっこう広めの公園です。トイレやベンチもあり、憩えますね。学校帰りの学生や、犬の散歩、子連れの散歩など、それなりに立ち寄っているようです。
きれいになったなぁ、広々
憩いの場1月2日のスーパームーン。
| 名前 |
三田第3公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-946-0044 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒214-0034 神奈川県川崎市多摩区三田1丁目4−2−5 |
周辺のオススメ
トイレもあり、広い公園。