静かな公園でしつけ相談。
アリーナドッグスクールの特徴
女性トレーナーさんによる親身なしつけ相談が受けられます。
公園の横にある静かな環境で安心して犬を飼えます。
パピーパーティーに参加できるお店で、楽しい交流が広がります。
先日久々のお泊りお願い致しました。帰宅後かなりお利口さんになってました。ありがとうございました❢
とても親身になってさまざまな相談に乗ってくださいます。最初のきっかけは飼い犬のお散歩時の吠えが止まらないため、レッスンをお願いしにうかがったことです。我が家の飼い犬はなかなか手強く、すぐに吠えは止まなかったのですが、根気よく気長にいろいろな対応を試してくださり、飼い主の私たちにも犬への気持ちの持ち方等を丁寧に教えてくださり、今では吠えもだいぶ少なくなりました。また吠えたとしてもどのように対応すれば良いかがわかってきたので、気持ちに余裕をもって散歩できるようになりました。大変感謝しております。
女性のトレーナーさんにしつけ相談にのっていただきました。これまで、自己流のしつけかつ、可愛さのあまりあまやかしてきてしまった側面があったので、はじめてのしつけ相談でドキドキだったのですが、お若いのに本当に犬のことをよく理解されていて、かつ、飼い主のことをせめたりするようなこともなく、とても親身に考えてくださって安心感があり、ありがたかったです。成犬のトイレの問題などいくつか相談し、家に帰ってから試したところトイレに関してはもう一歩ですが、以前より改善され、その他の相談にもアドバイス通りやったらよく効きました。時間もいっぱいいっぱい聞いてくれて、お手頃な価格で良心的でした。何よりトレーナーさんが信頼できるお人柄と感じたので、もし何かあればまたぜひお願いしたいです。
先住犬のラブラドールと、新しく家族になったジャックラッセルがケンカしてしまうので相談に行きました。具体的で納得のいくアドバイスをもらえました。また、アリーナさんの賢い大型犬のワンちゃんとうちのジャックラッセルで触れ合ってもらったところ、うちの子が大型犬に対する触れ合い方を理解したらしく、自宅に帰ってから先住犬のラブラドールとも多少上手く触れ合るようになりました。本当に助かりました!
パピーパーティーに参加させていただいたきっかけで知りました。はじめはYouTubeを参考に自分たちで訓練をしていましたが中々うまくいかず散歩が憂鬱になっていました。出張トレーニングに来てもらったところ初回から見違える成果があり、問題は犬ではなく飼い主の指示のやり方が間違っているのが原因と分かりました。見本を見せていただいた事と指示に対しての客観的な意見を聞けた事が良かったです。とても良いトレーナーの方でした。今は散歩がとても楽しいです。犬の訓練というよりも飼い主の訓練の為に利用することをお勧めします。
以前にカウンセリングを受けさせてもらい、パピーパーティに参加させてもらいました。とても感じの良いスクールだと思います。
公園の横の静かな環境と、石窯ピザも売ってるみたいで、此から先を期待してみたい。
親切丁寧な対応です。
名前 |
アリーナドッグスクール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-577-9271 |
住所 |
〒215-0017 神奈川県川崎市麻生区王禅寺西3丁目27−14−2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

犬の保育園に通っています。とても丁寧に各々の犬に合った躾けや遊びを教えてくれています。トレーナーの方もこちらの悩みに親切に寄り添って改善方法を考えてくれます。