ウィンナーコーヒーとキューブ型パン。
丹々珈琲店の特徴
コの字型カウンターがあり、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
キッチンカー時代から人気だった、キューブ型のパンが絶品です。
ネルドリップで淹れられる珈琲は、風味豊かでこだわりがあります。
コーヒーが薄かった。期待していた分ちょっと落胆。
めちゃ良い雰囲気のお店こんなところにこんな良い感じのお店が‼️さあ、みんなも通ってみよーw
こじんまりしてて落ち着きます!淡のコーヒー、なんというか...舌に残る濃厚さがありながらしつこすぎないすっきりさのバランスが良い感じです!
キッチンカーの時からキューブ型のパンを買いに行ってましたお店を持ててよかったと思いますウィンナーコーヒーもプリンも美味しかったキューブ型のパンとアイスコーヒーをお持ち帰りしましたパンも美味しいと家族に好評でした。
キッチンカー時代からのファンで…今回はキッシュを目当てに来店させて頂きました♡コーヒーはもちろん、パンがめちゃくちゃ美味しいのでそちらもオススメです♪♪♪さらに!キューブパンもスコーンもテイクアウトもオススメします♡
ネルドリップの珈琲店です。珈琲に対する拘り、情熱を感じられます。自家焙煎との事で…若者では珍しく『アナログ的』感性な珈琲でした。期待を裏切りません(*^-^*)
名前 |
丹々珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒400-0034 山梨県甲府市宝1丁目19−25 ユニタス外語学院 甲府本校 3号館2階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さなお部屋にコの字型のカウンター、テーブル席が二つでした。忙しい時間に行ってしまったからか、満席でぎゅうぎゅうになり圧迫感を感じてしまった。美味しいコーヒーを味わうには、空間も自分に合う場所が理想。優しいマスターでしたのに申し訳ないけど⭐︎3つです。