86歳のお母様をサポートする優しい看護師。
東所沢病院の特徴
看護師さんたちが親身になり、色々相談に乗ってくれました。
大腿骨骨折を抱える86歳の母が2ヶ月間入院していました。
基本的にはリハビリ中心の高齢者向け病院です。
大腿骨骨折で86歳の母が2ヶ月間入院しました。元々運動を続けアクティブな母でしたが、大腿骨となるともう回復は厳しいと覚悟しました。しかし、1日二回のリハビリは様々なきめ細かなメニューが組まれ、毎日忙しく、本人は全く飽きずこなしていました。また、理学療法師さん達との会話ややりとりが楽しくなり、退院して会いに行った時は、一体何しに行った?という位、はしゃいで色々な話をしてくれました。ある程度歩けるようになり、家事もゆっくりこなしています。これからも継続が必要ですので、どうするか確認します。病院がもう少し明るい雰囲気で家族との面会が可能になればと思います。坂本さん、林さんのゴットハンド、母から感謝の気持ちを伝えてほしいと言われました。
リハビリ病院ですが実際は老人病院です。どこの病院も一緒ですが歩行機能に障害が出ている患者は、基本車椅子での生活となります。リハビリを毎日数時間しても普段歩かなくなるので、必然的に足腰が弱り歩けなくなります。それからの老化は劇的です。長生きして欲しい方には通院にてのリハビリをお勧めします。
リハビリ専門の病院ですが、高齢者に対するリハビリはあまり積極的ではないと感じました。以前、妻の母がリハビリの為に入院しましたが、リハビリをほとんどして頂けず、行くといつも車椅子に乗せらたままで、足は酷くむくみ何の為のリハビリ病院なのか分かりませんでした。院長にここは、リハビリ病院ですよね。何故、もっとリハビリをしっかり行って頂けないのかと尋ねると、黙ってしまいました。ここは、リハビリ病院ではない様に思います。少しでも良くして家に帰れる様にするのが、リハビリ病院の役目だと思います。残念です!人が足りないのは分かりますが、高額な医療費を取っていながら、すべき事をしないのは、罪だと思います。改善される事を期待します。
ここは内科はありますが、基本的にリハビリ中心の病院です。
名前 |
東所沢病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2944-2390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

母親がお世話になってましたが、看護師さん達 色々相談に乗って来れたりして優しい方達でした。母親も喜んで入院してました。ありがとうございましたm(__)m