山奥の夜、クマ注意も魅力!
スポンサードリンク
一時期の期間を除けば無料で、トイレ、炊事場、水道があるのがとても嬉しいです。車やバイクを乗り入れて、すぐ横でキャンプが出来るのはとても便利です。キャンプ場は、川の右側にありますが、荷物を車から運ぶ必要があります。夜は、外灯もなく真っ暗ですが、とてものんびり出来ました(^^)飯田方面に行けば、スーパーも温泉も有りますが、30分程かかります。
| 名前 |
矢筈公園キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-33-5127 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
以前に比べ川はダムの排土工事で少し味気のない景観になったような…平日だったが、他に人もおらず山奥かつ光も全くなくクマ出没注意の看板も乱立しており、なかなかハードな夜を過ごしました。