孤独のグルメ絶賛!
寿苑の特徴
テレビ孤独のグルメに登場した焼肉店で有名です。
オススメはガーリックハラミや豚サムギョプサルです。
炭火焼き肉が楽しめる、雰囲気の良いお店です。
噂のハラミももちろん美味しいですが、個人的にはホルモンの方が好きでした。醤油ではなく、焼肉のタレをかける卵かけご飯とホルモンを一緒に食べると手が止まりません。チャミスルや生マッコリもあり、90分でも十分に満足できます。店のスタッフの方ももう食べたほうがいいよとか声を掛けてくれる家庭的な店でした。
孤独のグルメのお店が割と近くにあったので行ってみました!開店直後なので最初のお客。駐車場の場所も丁寧に案内してくれて、食べ方の説明もしっかり。甘みがあって美味かった。煙もくもく系。
平日オープン後少ししてから来店お店のルールで90分制で席を空ける必要があるため、少し焦り出したが、食べ物、焼き物すぐに配膳されるため、余裕でした。ハラミ、ガーリックハラミを堪能することができました。店長?ママ?と少し雑談しながら焼き方とかオススメを聞きながら、楽しく食事ができました。持ち帰り用のキムチを購入。(手作りらしく美味しい)
仕事帰りに寄ってみました。熟成厚切りタンとハラミをいただきました。確かに柔らかくて美味しかったです。どっちかと言うとコスパは微妙ですので、学生さん向きではありませんが、大人向きの焼肉屋さんです。肉のやわらかさは間違いありません。
JR南武線・稲田堤駅より徒歩3分。オープンドアの昔ながらの焼肉屋さん。四人がけのテーブル席が3卓。小上がりになったテーブル席が3卓とこじんまりとしてアットホームな感じです。何年か前に‘孤独のグルメ’という番組で主人公のゴローさんが美味しそうに焼肉を食べて有名になったらしい。確かに!!うんうん!観た記憶がある。イチオシのガーリックハラミは青森産のニンニクとネギで味付けされ、ニンニクがほどよくきいて食感もよく美味しい。サムギョプサルは味噌をいただきました。味噌が絡まり柔らかくて美味しい。キュウリと長ネギはつけなくなったのかな?厚切りタンはいまいち。ハサミで切るのが面倒だし、ごま塩とごま油で作るタレは美味しいけど肉が硬くて難儀した。焼きすぎだったんかな?ナムルもカルビも冷麺も美味しくいただきました。基本、肉に味がしっかりついているので❬焼肉のタレ❭というものは置いてありません。ドアは解放で換気がちゃんとできているわけではないので臭いが髪や洋服にしっかりつきますからね~。美味しく楽しい時間を満喫できました。2021年10月平日の夜に訪問。ごちそうさまでした。
ガーリックハラミは絶品の美味しさです。サムギョプサルも美味しかった。
お店の雰囲気がとても最高です。学生向けの価格帯ではありませんが、学生でもご褒美でくるととてもいいと思います!
食べれば分かる別次元。全部旨いけど個人的オススメは上カルビと冷麺。同価格でここを超える店は無いでしょう。おばちゃんとのお喋りもまた楽し。
孤独のグルメガーリックハラミタン塩ペチュキムチサムギョプサル(豚三枚肉)上カルビー塩辛牛生辛口ホルモン。
| 名前 |
寿苑 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
044-945-2932 |
| 営業時間 |
[月水木金] 17:00~23:00 [土日] 16:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
孤独のグルメに登場した店という事で…いつか訪問してみたいと思ってたとこへ、、、この店へ行ってみたいと言ってきた飲み仲間が現れてやっと実現しました^ ^ホワイトボードのオススメから、まずは選び、五郎さんも食べたニンニクハラミ等を追加。全体的に味が付いたお肉が美味しい傾向を感じました^ ^七輪の炭で焼くのはなかなかの趣ですが、いかんせん暑い😅真夏はサウナ状態なんじゃないかと想像されますし、満席となると店内はかなり煙くなります。ソレを味と言えばそーなんでしょうけど。スタッフさんの接客は概ね丁寧で満足出来ました。総評としては、近所にあればたまに行くかな〜って感じかな。