高取山への途中で、最後のコンビニ!
セブン-イレブン 厚木七沢北店の特徴
本厚木駅から宮ヶ瀬へ向かう最後のコンビニなので便利です。
高取山への登山やキャンプ帰りに利用できる立地が魅力です。
駐車場は中型トラック対応で、20台程度駐車可能です。
本厚木駅方面から宮ヶ瀬に向かう道で、最後のコンビニになります。これを過ぎると休憩できるところは、道の駅、宮ヶ瀬の駐車場しかありません。店内には、野菜なども売ってます。トイレも貸してもらえるので、立ち寄ることが多いコンビニです。
駐車場は20台程度(うち数台は中型トラック対応)あります。店内は生花などもあり。レジのクレジットカード暗証番号用のテンキーがひどく汚れていて、あまり掃除はこまめでない印象です。(トイレはとても清潔でした。)山間部へ行く中継地・補給地としてロケーションは良いですね。
ZUND-BARの看板が目立ちますが、その先に入り口があり駐車場も何台か停められますが斜面になっているので注意が必要です。入り口は、催事用の展示物があったり、その後ろには地元の野菜なども置いてあったりします。何よりも地酒の黄金井酒造の日本酒他の品揃えが素晴らしいですね。蔵元では、使えるカードが限られるので、こちらで買い物する方が気楽に購入できますかね。
近隣にコンビニがないから週末などは駐車場は満車になることもあります。見通しが良いところにあるため、お店に入りやすい。また駐車場も広いので利用しやすい。プチ情報としては有名なラーメン屋はこのセブンイレブン手前(伊勢原方面から来た際)を左手に曲がったところにあります。
高取山に行き帰りによりました。年配の店員さんが娘を可愛がってくれて、良かったです。トイレもかりました。駐車場も広く、地酒盛枡も売っています。宮ヶ瀬湖に行くときは、是非また寄りたいです。
キャンプ場まで行く最後のコンビニです。キンキンに冷えた飲み物が欲しいならば、ここで購入することをオススメします。駐車場も広くて待ち合わせにも便利です。
| 名前 |
セブン-イレブン 厚木七沢北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-248-3717 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
七沢で唯一(正確には神奈川リハビリにファミマがありますが、病院の中なので除外)のコンビニなので、需要はあります。場所柄、観光客が多いので、週末の日中はめちゃくちゃ混みます。逆に夜間は静かなコンビニに変わります。