府中街道沿いの幸せ蕎麦。
立喰いそば・うどん 角あきの特徴
昔ながらの佇まいで落ち着く雰囲気が魅力的です。
夫婦二人で営むお店は、温かい雰囲気が漂っています。
絶品の狐うどんと350円のコスパが最高の人気メニューです。
いつも、狐うどん+生卵に揚げ物を頂いているけど、味も名前も最高の店。揚げ物も麺も美味しい。そして…揚げ物が、特にかき揚げが冷めて、衣がほぼパンみたいになってもうまい。なんやこの店では人智を超えた奇跡でも起きとるんかね笑ちなみにお代は基本先払いシステム。年が明けてからというもの開く様子がないので、心待ちにしてます。
昔ながらのうどんそばのお店。雰囲気がいいです。しばらくお休みのことです。(1/21 店頭張り紙にて確認)
おじいちゃん、おばあちゃんがやってます!天玉ソバ390円!ソバは腰ナシだが、コスパ言うこと無し!前を通ると必ず寄ります。
府中街道沿いにある立ち食い蕎麦屋さんです。駅からそう近い訳でもなく、どういう経緯でこの場所で営業されているのか謎でしたが、昔から気になっていたので一念発起、行ってみました。駐車場はギリ2台分程度あります。目の前の府中街道は朝夕かなり混雑しますので路駐は考え無い方がよろしいかと。かなりご高齢なご夫婦が切り盛りされていました。天玉そばを注文。割と濃いめの味付けで、好みの味でした。しかし長年府中街道とは縁のある暮らしをしてきましたが、何故ここに、そして何故ここで営業を続けられたのか、謎が深まってしまう奇跡のようお店でした。
おじいさん&おばあさん夫妻で静かにされています。昭和からされているのでしょうか!?それとも脱サラして平成からされているのでしょう!?古い建物、カウンター席が少し。🅿有り。長居する店ではないけど、何となく気が休まる。長く続いて欲しい!!そう思わされました☆
府中街道沿いに ある素敵な お蕎麦屋さん🤤少し太麺のそばに、かき揚げをのせて注文😁なんと、 350円で食べれます⭐一口 食べたら やみつきにっ🤤個人的には かなり 落ち着く味👍コ・ス・パも最高😖⭐⭐
昭和の味!30年ぶりに食べた!笑。
府中街道沿いにあるお蕎麦屋さん。味も料もちょうど良くて食べやすいです。
おじいちゃんとおばあちゃん二人でやってるので、出来上がるまでのスピードは遅いと思うが、そこは我慢。昔食べた立ち食い蕎麦屋の味です。高速のインターの蕎麦とは違ってつゆが旨い。定番は天玉蕎麦とオニギリ2個(シャケと昆布)。
名前 |
立喰いそば・うどん 角あき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何度かお蕎麦を食べに行きましたが、今日前を通るの駐車場に重機のようなものがありました。臨時休業? なにかご存知の方いらっしゃいますか?