隠れ家のソーコケーキ、運命の2種。
so-ko cake(ソーコケーキ)の特徴
倉庫の一部にある少し分かりづらいケーキ屋さんです。
こじんまりとしたお店ながら、素晴らしいケーキが揃っています。
訪れた13:30頃には、ケーキが残り2種類でした。
住宅や会社などが近くにある、少し分かりづらい場所にある店舗です。車で近くまで来たら、少し減速して、曲がる箇所を見落とさないようにおすすめします。ほんとにソーコ(倉庫)なので、ここで良いのかと思いながら入っていくと、中にまたドアがあり、その奥にはケーキや焼き菓子がたくさん並んでいました。ケーキは声を掛けると取っていただけて、焼き菓子は自分で小さい籠に入れていくスタイルでした。シュークリームを家族分買って帰りましたが、シュークリームは中にクリームがズシッと重さを感じるほどに詰められていて、受け取ったときに、自分が想像していた重さ以上だったので驚きました。味も、クリームのかたさも、シューのちょっとカリカリッとした感じも全部自分好みで、良いお店を知れてラッキーでした。また、焼き菓子には、手土産用に良さそうな缶も用意されていたので、次はこちらも買ってみようと思います。
ソーコケーキ、名前のとおり倉庫の一部にあります。場所はローカルの人でないとわからないと思うところにあります。看板の写真を載せておきます。あとはGoogleマップで探してください。お店はエレベーター程度の広さなので数人入れば満員です。ケーキ類と洋菓子、あと手芸かな、売っています。休日の夕方だったのであまり残っていませんでしたが、チョコレートケーキを買って食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。あとコーヒーゼリーを食べましたがこちらも美味しく大人な味です。星5のところはホントは教えたくないのですが、知ってほしいという意味を込めて書き込みました。※地元の小さい頃からの知り合いの家族が作ってますが、それを考えなくても美味しかったです。小耳に挟みましたが別のお仕事をしながら作られてるとのことで素晴らしい!
こんな所にケーキ屋さん!?な倉庫を手作り改装したかの様な小さなケーキ屋さん。手作りクッキーやケーキを販売しておりケーキの価格は500円以下位でとても美味しいです。他に何も無い立地や少し発見しにくい外観で何だか心配になりますが祖母の家が近い馴染の土地なので応援したくなりますね。
こじんまりしたケーキ屋さんです。開店時間より10分早くついてしまいましたが、感じのいいご主人が気前よく入れて下さいました。一歩入ると観葉植物がならんでいたり木材をたくさんつかったDIYが施されていたり、良い雰囲気のお店です。駐車場が2台しかない(?)ようなので、譲り合ってうまく使うのが◎保冷剤のお気遣いもありがたかったです。また、子どもも連れて「みだい公園」で遊びがてら一緒に買いに行きたいです。
伺ったのは13:30頃でしたが、ケーキは残り2種類!!とにかく買えてよかったです。ひとつは、ラムレーズンタルト。ラムレーズン大好きだから嬉しかった。一粒が大きくてお酒はほどよく効いているけど香りがよくて、タルトの中のクリームが甘さ控えめなのでめちゃくちゃ合ってました。タルト生地はザクッ!ほろっ♪の食感がたまらなくてバター感があって本当に美味しかったです。もうひとつは、ブルーベリーヨーグルトムース。ヨーグルトムースの酸味がちょうどよくてなめらかで美味しかったです。また自家製グラノーラと合うこと!別添えなのでグラノーラとナッツの食感がザクザクで最高でした。ブルーベリーもゴロゴロ入ってて。食べたいケーキは他にもありましたが、この2つが残っててくれてよかったし、迷って決められないからそれでよかったと思ってます。オーナーさんのお菓子への愛情や丁寧に作ってる優しさが感じられる味でした。とにかく美味しかったー。また買いに行きます。
星5です!こんな田舎で(すみません汗)こんな美味しいケーキをいただけるとは思ってもいなかったです!今回はミルフィーユとクマ?富士山?のケーキをいただきました。ミルフィーユがさっくさくで美味しい♪ お土産にも良さそうです。クマも、ピーカンとタルト生地、クリームのバランスが良かったです。(個人的にはクリームが、クマ🐻はもう少し甘め、ミルフィーユはさっぱり目だと良いかなと思いました。それを含めても美味しかった♪)住宅街の中にある倉庫を改装したお店で、お父様(店主は若い女性)がリフォームされたそうです。倉庫を入って左手に入り口があります。支払いは現金、カードほかキャッシュレス(確か)にも対応しています。財布の許す限り、またリピート必至です。
名前 |
so-ko cake(ソーコケーキ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3697-0606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

息子の誕生日にケーキを購入しよう!と用事帰りに思い立ち、付近検索をしたところ、おいしそうで、何だか気になるお店を発見✨️とても優しいお店の方が接客してくださいました。どれもこれも美味しそうで欲張ってしまいました。息子に、「お誕生日おめでとう!」と、心からの言葉と、お気遣いをいただきました。お年頃なので、なかなか笑顔を見せない息子ですが、とても嬉しかったようで、久しぶりにとびきりの笑顔を見ることが出来ました。おいしいケーキと、優しさのおかげで良い誕生日となりました。ありがとうございました。営業も毎日ではない中、出会えたお店!勝手に運命を感じてしまいました。美味しかったです!また伺います!