立派な大聖堂で心安らぐ!
立正佼成会大聖堂の特徴
法華経による先祖供養を実践する総本山の存在です。
食堂ではカツカレーやざるそばが楽しめる良い雰囲気です。
蓮の花が美しく咲いており、心が落ち着く環境です。
佼成会を観てて思ったが、確かに素晴らしい人は素晴らしく、自己よりも他人の為に、世の中に奉仕する人も居る。だが法華経や日蓮聖人の教えを、自己の勝手な解釈や都合の良い解釈している輩も多い。敢えて言う会長が、日蓮聖人が法華経の教えが自分だけは少し位はと教えているのか?私だけはと行った行為は、開祖、御釈迦様に言い訳が出来るのか?他人に思いやりを持たぬ発した言葉は、如何なのか?同じ事を自身が言われたらを考えたのだろうか? 自身は完璧か?よく再考、自省しては如何でしょうかね?
佼成病院の待ち時間にこちらでごはんをいただきました。食堂は2階にありました。キッズスペースもあります。子ども用の椅子もあります。席数も多いのでゆっくりできました。こちらは持ち込みできません。1階のベンチでおやつが食べられます。全ての時間がゆっくりしている雰囲気です。1階には売店もあり、喪服や数珠なども販売しています。外観もおしゃれで散歩しながらゆっくり見るのもいいですね。駐車場はありません。
法華経による先祖供養を実践している宗教団体の総本山になります。2階にある大食堂は信者で無くても利用出来て安く美味しく食事が出来ます♪立正佼成会は創価や顕正会等の日蓮正宗系の宗教と比べると他の宗教に寛容で1階の売店ではご宝前等の佼成会グッズの他神棚の注文も受け付けているみたいでした。
食堂の雰囲気もいいし、買い物ができるショップの品揃えもすごくいいです。とてもよかったです。
とても立派で、免震ゴムが採用されており、地震が来ても揺れないようになっていました!!ここは本当に心も落ち着く場所でした!!
中の大聖堂食堂でカツカレーを頂きました。安くて美味しい。
綺麗でした、とても心が落ち着きました。また、伺います。
今蓮の花が綺麗に咲いています。コロナの為人もまばらです。
病気で仕事を休み、社宅の近所を散歩していたら、立正佼成会の大聖堂を見つけました。日本でこれほど大きな聖堂を拝めたのは初めてだったので驚きです。参拝するだけで、心が落ち着きました。私自身、次の引越しが決まった後だったので、本当に寂しいです。また来ます。
| 名前 |
立正佼成会大聖堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3383-1111 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺ってみました!お目当ては、食堂でしたが館内も静かで落ち着く雰囲気。お土産コーナーもあったり、面白いですね(^.^)アーモンドのラスクを買って帰ったら美味しすぎて、また購入したいです!食堂のカツカレーはそんなに辛く無かったので食べやすかったです。コロッケがサクサクで美味しかった!