三軒茶屋の新鮮生ラム、ジンギスカン羊はち。
ジンギスカン羊はち 三軒茶屋店の特徴
三軒茶屋のディープな雰囲気で楽しめるジンギスカン料理です。
一度も冷凍していない新鮮な生ラムが自慢の店です。
人気のラムタンが楽しめる大賑わいの店舗です。
三軒茶屋駅から徒歩4分の場所にあります。赤色の看板が目印となります。趣があり、入店の段階から期待値高めでした。店内雰囲気は、良き大衆居酒屋の雰囲気でした。以下注文しました。【注文内容】◾️キムチ◾️ラムロース◾️マトンロース◾️ラムタン◾️ラムユッケ◾️赤身◾️塩ハラミ全体的に脂身が少なく、臭みがなくて食べやすく、美味しかったです。特に美味しかったのが、ラムタンと塩ハラミが美味しかったです。ラムタンに関しては、歯応えが良く、良い意味で牛タンに近い、あっさりとした味で美味しかったです。塩ハラミに関しては、味付けが良く、ネギ塩が効いていて美味しかったです。
ジンギスカン好きにはたまらなく気になってたお店についに行けました。予約が取りやすいのも◎です。最初にラムとマトンを頼みました。やはり、ラムは甘くておいしいですがマトンはしっかりした羊の味がして美味しかったです。タレに、刻みニンニクとショウガが入れ放題なのも最高です。その後、タンとハラミを頼みました。タンがコリコリで柔らかく本当に美味しかったです。ハラミは好みが分かれるかなと思いました。ユッケは文句なしで美味しかったです。最後に、店員さんが草原焼きと飲めるジンギスカンを焼いていただきました。草原焼きは春菊と一緒に食べるのが新感覚で楽しかったです。飲めるジンギスカンは本当に飲めました笑お米と生卵に合わせてじゅるりと、、、本当に美味しかったです。締めにつけ麺でバター味噌コーンを頼みました。満腹で大満足です。他にもラムのソーセージなど食べたいものがたくさんあったのでまた行きたいと思いました!
予約し16時に来店したのですがお店の席は結構埋まっており大賑わい!16時半にはほぼ満席で待っている方も数名いましたたれを入れてもらってそこに生姜やにんにくなど入れ自分好みの味わいにしていきますざくぎりの薬味たちが良い仕事してくれてる!食べたもの・ジンギスカン野菜セット(ラム)玉ねぎ、れんこん、なす、じゃがいも玉ねぎは甘く歯ごたえ抜群のレンコン!なすがうまみを吸ってくれていて美味しい!じゃがいもはホクホクでラムはやわらかで弾力ありがペロッと頂けました・マトンロースこちらも臭みがなく弾力があって食べやすくて、美味しいマトンってこんなにおいしかったっけ・キムチ辛いかな?と思ったけど浅漬け風のキムチとても美味しくて友人の箸が止まらない様子でした甘みがあってシャキシャキしかもこんなに入ってて400円って安すぎ!・ラム刺し新鮮で弾力有りとろんとやわらか鮮度が際立っていましたとても美味しいラム刺しです量も多めだし、贅沢・ラムタンやわらかでジューシーで美味しい、歯ごたえが癖になるレモンでさわやかに・塩ハラミジューシーなんだけど脂にくせがなくて、さっぱり、うま!・飲めるジンギスカンお店の方に焼いてもらいましたラムのひき肉をレアめに!卵黄が載ったご飯と一緒に食べるたしかにこれは歯がいらないというか飲めるなぁ!!焼き加減がちょうどよかった・草原焼きこちらもお店の方に焼いてもらいました大量の春菊が草原のようですこんなにあるし食べきれるか不安でしたがバターと塩、タレめで炒めるとほどよい量になり簡単にぺろり!ラム肉の脂や牛脂のうまみも相まって美味しいのでしょうね来店したら必ず頼みたい一品!・羊はちカレーこくがあってまろやかなカレー量もちょうど良かったです店内のBGMは北海道にゆかりのあるアーティストばかりで楽しめましたこんなにたくさんのアーティストがいるなんてね北海道のすごさをまじまじと見せつけられましたお酒なども充実しており北海道のガラナやソフトカツゲンも飲めるのも楽しい店内は常時、けむりがモクモクなので匂いがついても大丈夫な洋服でいきましょうほかバッグやジャケットなどは袋にいれてもらえてニオイよけ、油よけできそうですお店の方は愛想よく優しく気配り上手で配膳もスマート火加減にも気を使ってくれました美味しかったのでまた来ます!!
一度も冷凍されていない新鮮な生ラムをいただける『ジンギスカン羊はち』今回はおすすめのラムタン!をはじめ、色んな種類のジンギスカンをいただきました!▽ メ ニ ュ ー は こ ち ら ▽・ユッケ1,200円とろっととろける食感の新鮮なユッケ。臭みも一切なく生卵を溶かして食べると最高です!・キムチ400円浅漬けのキムチは旨味をしっかり感じます。あっさりしていて、口直しにもぴったり。・ラムタン980円コリコリした食感がクセになるラムタン✨歯応えもありつつ柔らかさもあり、歯切れが良い。牛と比べてあっさりしているので、いくらでも食べられそうです!・ジンギスカン野菜セット(ラム)1,250円ラムロースは、一口食べて新鮮さに感動する美味しさ!柔らかくジューシーさもありながら、重たくないので無限に食べられる美味しさでした。タレとごはんの組み合わせが最強で、美味しすぎてごはんが止まりません。野菜はタマネギや蓮根、じゃがいも、茄子があり、特に茄子はラムの脂を吸っているので、ジューシーで美味しかったです✨・マトンロース950円厚さもあり贅沢なマトンロースは、肉の旨味が口いっぱいに広がります!脂が控えめで、赤身のバランスも絶妙でした!・飲めるジンギスカン1,200円細かく刻まれたジンギスカンを、店員さんが目の前で焼いてくれて、ご飯の上にのせていただけます✨旨味たっぷりのジンギスカンとごはん、生卵の組み合わせはまさに幸せの味✨とろっと口の中でとろけるジンギスカンは他ではなかなかお目にかからない逸品です。・塩ハラミ1,380円分厚くジューシーなハラミはレモンをかけてさっぱりいただけます😋噛む度に肉の旨味を感じる深みある味わいです!・草原焼き850円ラムロースを春菊で蒸し焼きにした一品。目の前で店員さんが焼いてくれます。塩だれの旨味とバターの濃厚さが合わさって美味しかったです!・味噌バターコーンつけ麺600円濃厚な味噌とバターのスープにつけ麺がよく合う🍜ミンチのラムが入っていて、お肉の旨味も感じます!〆にぴったりで、お鍋にたっぷりの麺が入っているので満足感もありました◎ここはなんとごはんのお代わり自由!ジンギスカンが美味しいので、ごはんもすすみました!かなりおなかいっぱい食べて、大満足でした!▽ ド リ ン ク は こ ち ら ▽・ハスカップサワー500円ブルーベリーのようなフレッシュさがあり、甘酸っぱさのバランスが絶妙なサワー。・ジンギスカン専用ハイボール600円生姜たっぷりのハイボールは、さっぱりしていて、ジンギスカンによく合います。都内でこんなに新鮮で臭みのないジンギスカンがいただけるお店はなかなかないのではないでしょうか。リピート確定のジンギスカンのお店でした!✩.。──店舗── 。.✩🐏ジンギスカン羊はち三軒茶屋店🚞『三軒茶屋駅』より徒歩4分⏰月-金17:00-00:00土日祝12:00-00:00✩.。──order── 。.✩ユッケ1,200円キムチ400円ラムタン980円ジンギスカン野菜セット(ラム)1,250円マトンロース950円飲めるジンギスカン1,200円塩ハラミ1,380円草原焼き850円味噌バターコーンつけ麺600円生ビール600円ハスカップサワー500円レモンサワー500円ジンギスカン専用ハイボール600円。
三軒茶屋駅から徒歩数分、飲食店が集まる賑やかな通りにある立地。1階にあり入りやすい雰囲気で、店内もカジュアルながら清潔感があり、友人との気軽な食事にぴったりの一軒です。メニューはシンプルながらも羊肉を中心にしたバリエーションが豊富。最初にジンギスカン野菜セットとラムロースを注文。ラムロースは臭みがなく、やわらかくて肉の旨味がじんわり広がります。ラムタンも歯ごたえが心地よく、塩ハラミは肉感強めで満足度の高い一皿。中でもこの店の名物であり、明確にテンションが上がったのがラムの草原焼き。ジンギスカン鍋に春菊をたっぷり敷いて、その上にラムを乗せて蒸し焼きにするスタイル。春菊の独特な苦味が火入れによってほどよく飛び、肉の旨味を吸った葉がなんとも香り高い。ラムと春菊の一体感は新鮮で、このスタイルで食べられる店はそう多くない。しっかり焼いても野菜の瑞々しさが残っていて、最後まで飽きずに食べられます。そして締めには、つけ麺味噌バターコーン。味噌のコクとバターのまろやかさが見事に溶け合っていて、ラーメン屋顔負けの完成度。ジンギスカンの後に食べることで、満腹感だけでなく幸福感まで押し寄せてきます。全体的にお酒の価格も良心的で、食事も飲みもコスパよく楽しめるのが大きな魅力。がっつり肉を食べたい気分の時、でもちょっとユニークな体験も欲しいという夜には最適です。羊肉初心者でも入りやすい店構えと、ひと捻りある構成が魅力の一軒。ごちそうさまでした。・注文キムチジンギスカン野菜セットラムロースラムタン塩ハラミ飲めるジンギスカンラムの草原焼きつけ麺味噌バターコーン。
店内は大盛況で、待ち時間が発生するほどの人気店。肉も野菜も、都内とは思えないクオリティー!北海道に瞬間移動したかのような美味しさでした。今回は以下メニューを注文しました。▶︎ ラム刺し生のラム肉を卵黄・ガーリックチップ・ネギと一緒に混ぜて食べる贅沢ユッケ。これまで食べたユッケの中でもトップクラスの美味しさ!▶︎ マトン脂控えめで香り豊かな大人の味。生姜とニンニクが効いた特製ダレと相性抜群でした!▶︎ 飲めるジンギスカン店員さんが丁寧に焼いてくれ、ご飯と卵と一緒にパクリ。まさに“飲める”肉。▶︎ 塩ハラミジューシーで肉汁が溢れる塩ハラミ。シンプルな塩味が肉の旨みを際立たせます。▶︎ ラムタン子羊の舌で、牛タンよりあっさりしていました。程よく効いた塩コショウが、お酒が進む一品。▶︎ 草原焼き春菊とバターを絡めて店員さんが目の前で焼いてくれます。香り豊かで食欲が刺激されます。▶︎ 野菜セットなす・玉ねぎ・レンコン・ジャガイモの盛り合わせ。特にナスと玉ねぎの旨さは、都内ではなかなか味わえません!▶︎ キムチシャキシャキ食感が残ったタイプで、辛味とごま油の香りが絶妙。お酒がすすむ!▶︎ 味噌バターコーンつけ麺(締め)まるで味噌ラーメン専門店のような濃厚スープ。バターとコーンの甘みが広がり、締めに最高の一杯。
名前 |
ジンギスカン羊はち 三軒茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7676-8354 |
住所 |
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目14−1 三茶ダイニングビル 1F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

三軒茶屋のディープな雰囲気の所にあるジンギスカンンのお店で、店内の雰囲気も大衆的なにぎやかでした!一度も冷凍していない新鮮なラムを使用しているからなのかラム独特の臭みもなくとても食べやすい品の数々そしてやはり名物の”飲めるジンギスカン”を最高に美味しく、レアで頂きましたがTKGとの相性が抜群でご飯何杯でも食べられる美味しさでした🤤”ラムの草原焼き”も春菊のアクセントが良い感じに決まってました!〆のつけ麺もバターたっぷりで背徳感満載でドーパミンがめちゃくちゃ刺激されました🤣久しぶりにジンギスカンを食べましたが、大満足のお店!