多彩な屋台が集う商店街!
さつきが丘名店街の特徴
昔からの商店街としての魅力がある、地域に根ざした場所です。
靴屋や自転車屋さん、八百屋に和菓子も揃う充実の品揃え。
夏には焼鳥も楽しめる多彩な食文化を味わえる場所です。
千葉市花見川区に在住していた時“さつきが丘商店街”を散策した事はあります。 さつきが丘団地はよく車で通ってましたし郵便局もすぐにあり利用してました。 その際に公園のトイレに入った時もありましたが何か不潔で気持ち悪かったです。商店街はまだ生きてる頃でしたが、ついに何もないゴーストモールストリートに成り下がったのか…(-.-;)まさか…ここもこんなダウンタウン化してるとは驚きだ〜! しかも千葉市は県庁所在地だし( ゚д゚)
昔からあった商店街はもう無くなりつつある。けど、美味しい甘味処や駄菓子屋さんやギャラリーは残っています。皆さんの力が溢れてます。今日の空模様がここの商店街を繁栄出来るように優しい雲でした。丁度中心に神様が横になられてるのわかりますか?拡大しないで、そのまま純粋な心の方が見えるかと。
シャッター商店街です。20年位前までは、なんとなく流行っていたような気がします。
テレビでスーパーの存続問題を見てこの商店街を知りました。梨子の地元商店街は見事にシャッターだらけでほぼ何も残っていないのに、こちらは靴屋もあるしとても羨ましいです。高齢者に優しい商店街ですね。スーパーが無くならないことを祈ります。
| 名前 |
さつきが丘名店街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒262-0014 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目11−13 阿寒 |
周辺のオススメ
靴屋や自転車屋さん八百屋に床屋団子に和菓子夏は焼鳥も売ってる団子屋さん。子供が通う駄菓子屋もあります最近はバレエ教室もできました。時々はドラマ等の撮影も行われてます。