厚木素材の優しい味噌汁定食。
本格的な家庭料理に美味しくて感激しました。居心地がとても良くて、何度も通いたいお店です。トットさんがギターの弾き語りをする時間にも行きたいと思っています。
家族3人で伺いました。私は初めての来店で、妻と息子は2回目でした。息子が車イスを使用しているのですが、入口付近はスロープになっています。入り口に1.5cmほどの小さな段差があり我々はウイリー(前輪を上げる)で対応できる程度だったので、問題なく入店できました。車イスを一人で操作されている方や電動車イスの方は前輪を持ち上げてもらうのを手伝ってもらった方がよいかもしれません。また車イスの方はそれぞれの事情で座席の配置などによって快適さが異なると思うので、事前にお店の方に相談されるのもありだと思います。注文したのは、私が豚汁とご飯の定食に加えて、締めにあわせ味噌のカレー。妻はとろろ丼、息子はそぼろ丼を選び、さらにサイドメニューでチャーシューと豚の角煮もいただきました。どの料理もとても美味しく、大満足でした!特に印象的だったのは味噌汁。玉ねぎの甘みがしっかりと感じられ、具だくさんの豚汁も食べ応えがあり、心も体も温まりました。チャーシューもしっかり炙ってあり味と香りが楽しめます。とろろ丼とそぼろ丼も美味しく食べやすく、息子も妻もあっという間に完食していました。そして、締めに追加したカレーも良かったです。普段、外食のカレーは胃にもたれやすい私ですが、こちらのカレーはそんなことはなく、最後まで美味しくいただけました。オススメの一品です。また、オーナーさんによるギターの弾き語りのサービスがあり、一曲披露していただきました。その場にいた他のお客さんも初めての方が多かったようですが、皆さん温かく、お店とお客さん双方が良い雰囲気を作りとても居心地の良い空間となっていたのがとても印象的でした。またぜひ伺いたいと思います!
パワースポットの跡地にできたこちらのお店以前はコッテリガッツリとした二郎インスパイアでしたが厚木の素材を使った優しい味噌汁定食を味わえるお店に変わりました🙄👍お味はホッとするようなあっさりとした味がお好きな人、健康に気を遣ってる方、落ち着いてご飯を食べたい方オススメですまだオープンしたてではありオペレーションの部分は伸び代がまだまだあるのかなと感じつつも、優しい雰囲気の接客がいいですね🙄大谷翔平並みの大きさの店長にはびっくり。写真にもある今日のお味噌汁定食は、毎回一緒ではないようなので、どんなお味噌汁に変わるかとても楽しみ!他におすすめされた鶏そぼろ丼も食べる価値アリ!コッテリ好きには物足りないのかと思いましたが、放し飼いされた鶏の卵が濃厚すぎる🙄そぼろ丼も控えめな醤油ですが、濃厚な卵と合わせて食べるとこれがバッチリ👍他にもカレーやパワースポット時代のチャーシューもあるらしいので気軽に店員さんに聞いてみてください!高い評価をつけたいところですが伸び代もまだあるんじゃないかというところで全体的に普通の評価です。頑張ってください!
木視率が高く落ち着いて食事ができるお店食事の量に関しては米、お惣菜3種盛りが朝ごはんとしてちょうどいいくらい味噌汁は看板にしてるだけあってでかいそして凄く美味しい落ち着いた空間で飲むのに適している汁物としてハイレベルに仕上がっていたまた行きたい。
名前 |
地場産みそしる わんだほ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-400-0894 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/wandaho2025?igsh=MTRqb244cm1odHBlZQ==&utm_source=qr |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とても良い雰囲気のお店です!お味噌汁セットはご飯も味噌汁も美味しくて、デザートまでいただきます^_^