物腰柔らかい先生が安心。
なかがわ眼科の特徴
物腰の柔らかい先生がいる眼科で安心感があります。
子供の急な受診にも優しく対応してくれる受付スタッフがいます。
看護師さんの対応は分かりやすく、気持ちが良い印象を与えます。
子供の目が腫れて急遽受診しました。初めて受診したのですが、受付の方も看護師さんも先生もみんな話し方が優しく丁寧に説明もしてくれて良かったです!受付の方は今〇〇番の方が診察してて呼ばれるまで時間がかかるので外出もできますよと教えてくださり、そのおかげで子供が飽きたりせずに済み、一度家に帰って教えていただいた時間に行き、診察してもらうことができました!待ち時間がかかるのは受診される方も多いので仕方がないのかなと思います。ただ院内が少し暑くて気温が高い日はもう少し冷房など入れていただけたら待合室での待機も快適かなと思いました笑。
初めて受診しましたが、受付の方も優しく待ち時間についても丁寧に教えて下さいました。初めての方は電話して受付の仕組みを聞くといいです。先生が優しいからか、かなり患者さんは多いです。外出できるので、それも子供連れには良かったです。
病院という施設自体「何かあった」人しかレビューしないので、評価が下がりがち。と言うのが、レビュー投稿をした理由です。このレビューの内容で触れるのは「診察している医師についてのみ」です「待ち時間」や「受付の対応」については良い病院(医師)を選ぶポイントとしては、この上なくどうでもいいです(主観)本題の診察についてですが、周辺の眼科と比較すると「患者に寄り添って、様々な可能性を考えてくれる、対応力がある先生」だと感じます。単に周りの眼科が悪すぎるだけという視点にも取れますが、自分の症状はココだから治ったと思います。周辺の眼科に何ヶ月、時には1年ほど通ったこともありますが、改善しなかったという経験があります。
先生や看護師さんの評価を低く投稿されている人がおりますが、そんなことはありません。昔の話ではないですか? 先生も看護師さんも親切で優しく感謝しています。混んでるのは、仕方がないと思います。いい病院なので、患者さんは集まってくるのは、当然だと思います。
先生が1人?検査する人は5~6人くらいいてテキパキして気持ちがいい。混むのはしょうがないけど、受付の対応が親切ではない、初めて来た人は何もわからないで来てるのだからもっとわかりやすく優しく対応したほうがいいと思う。自分の親がああゆう扱いされたらって思うと嫌ですね。
看護師さんの対応は分かりやすく、先生は物腰の柔らかい感じの方で印象が良かったです。他の方が書いている通り混んでいて待ち時間が長いですが、それは仕方ないかなと。お昼休みに番号札をもらって、一旦他で用事を済ませてから来ると待ち時間を少し短縮できます。
名前 |
なかがわ眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-92-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

待ちはあるけど先生、スタッフが丁寧で通ってます。建物もきれい、待合室広くていい。