親切な案内で発見する、隣の公園トイレ。
セブン-イレブン 笹塚店の特徴
セブンイレブン笹塚店は、住宅地に位置し大人の本を取り扱っています。
中野通りを歩く人には、重宝する貴重なコンビニです。
相談すれば流してもらえる本があり、親切な店員が魅力です。
トイレを借りようと思って入店し、トイレの場所を探していたら、すぐそばで商品を補充している男性店員さんが居たので「トイレを借りたいんですけど…」と言ったら、「トイレはお貸ししてないんですけど…」と笑顔で言いつつ、間髪を入れず「すぐ傍でトイレのある公園をご案内します」と出入口まで案内してくれて、開いた出入口からすぐの公園とトイレを教えてくれました。非常に感じが良くて、最近トイレを貸さないコンビニが増えてますが、こういったフォローの出来る店員さんは初めてでした。大学生のアルバイトにもアラサーにも見えて年齢は定かではありませんでしたが、非常に爽やかで感じの良い男性店員さんでした。勿論、公園でトイレを済ませた帰りに買い物に戻りました。😊
店員さんの方がとても親切で素敵でした。
オーナーは○関職員と知り合いなので、大人の本は相談すれば流してもらえます。
日頃中野通りを歩く人には重宝するセブンかも。
このあたりは駅から少し離れていて、住宅地のため周辺に店があまり無いので貴重なコンビニです。渋谷区コミュニティサイクルのサイクルポートがあります。
| 名前 |
セブン-イレブン 笹塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3377-3071 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜勤から朝方に働いてる少し髪が長い男性。さすがに名前は伏せておくけど、マジで有り得ない。何回か我慢してるけど、「温めますか?」→「はい」→温めない「箸はつけますか?」→「はい」→つけない「〇〇ひとつください」→ガン無視で会計をする。こんなのが5,6回やられて限界です。人数が足りないだろうがこんな人雇わない方がいいと思います。自分もコンビニ夜勤は経験したことあるので、夜中の仕事がだるい気持ちなどは分かりますが、客が頼んでいることくらい面倒くさそうな対応をしてでもやるべきじゃないんですか?ていうか、やらないならなんで聞くんですか?する気がないなら聞かなきゃいいじゃないですか。ここの店長は無視をしていいって教育しているんですか?大人気ないですが、盛大なため息をしてやりました。あまり人格否定はしたくないですが、自分は生活上は夜に利用することが多くなるため、早く辞めさせて欲しいです。せっかくご飯を買う時間に不快感があるのが嫌です。レジをされるのも嫌。お昼から夕方の人たちは丁寧なので、そういった対応ができるよう方を一刻も早く夜勤帯にも配置してくれることを願います。