活気溢れる石巻の豚骨ラーメン。
横濱豚骨醤油 ラーメン佐原の特徴
石巻駅から徒歩10分、アクセスしやすい立地にあります。
豚骨ラーメンは塩味が濃く、しっかりした味わいが楽しめます。
全部載せを注文すると、ボリューム満点の野菜も摂取可能です。
私は数ヶ月に一回のペースでよく行きますが、活気の良いスタッフや店の雰囲気に魅了されました。ラーメンの味も石巻にはないパンチの効いたスープや、野菜、チャーシューがこの店の醍醐味だと思いました。また、この周辺は高校生も多いため学生限定のサービスなども豊富で人気の一つなのかなと思いました。石巻市内の数あるラーメン屋の中でも久々に感動を与えてもらいました。交通の便に多少不自由さがありますが、また行かせていただこうかと思いました。
日曜日の13時半頃に初訪問しました。入口を入るとすぐにスタッフからの「いらっしゃいませ」と元気な挨拶がありました。入口のすぐ右側に券売機があったので、醤油豚骨(並)740円を購入しました。スタッフへ食券を渡すとカウンター席へ案内されました。席に座って待っていると、厨房のスタッフが仕事以外の話で談笑していましたので、私的にはそれってどうなの?と思いました。ラーメンが運ばれて来て第一印象は、どんぶりが小さく量が少ないと思いました。今時ラーメンが740円とリーズナブルと思いましたが、かなり量は少ないです。ラーメンの味は悪くないと思いましたが、チャーシューは薄いです。スタッフの挨拶は元気で好感が持てましたが、ラーメンの量とお客がいるのに厨房内での談笑を考えると再訪問は無いと思いました。
石巻駅から歩いて10分弱。このあたりは飲み屋は多いですが、酒無しで食事をしようにも19時を過ぎると営業しているお店が無い中、ラーメンが食べられて良かったです。家系のお店によくある券売機のスタイルです。辛味噌豚骨+ごはんを注文しましたが、いい意味で普通です。チャーシューが肉厚で柔らかく、美味しかったです。玉ねぎのみじん切りは言えば出して貰えるので遠慮なくお願いしましょう。
友人に誘われて 豚骨ラーメンを食べに来ました塩豚骨ラーメン大盛に白髪ネギのトッピングを注文ラーメンが届くまで 店内を見てました壁に貼ってある お店の注文形式案内、麺の固さを表示 豚骨の種類等でも、入口に食券を買う機械が置いてあるから初めて来た人は わからずに 注文しま~すしかしースタッフさんが注文確認を必ずしてくれるので 麺の固さはその時に伝えられますさて、注文した塩豚骨ラーメンの味について1口目のスープ…… 塩辛い 豚骨の塩味はこんなに塩味なのかな?と思うほど!麺は注文どうり普通の固さ違うのは食べ進めるうちに 塩辛さに馴れて 美味しく感じること麺を全部食べてスープを飲み干すかどうするかを少し考えて 100円のライスを注文して 雑炊に!!思った通り!絶品の旨さ でした車の駐車場は有りません近くの有料駐車場を利用するしかないようですこれはマイナスです元気市場よこの市営駐車場なら昼の時間帯は2時間無料なのでお得です。
石巻 家系ラーメン店辛味噌豚骨ラーメンを食べましたがとっても美味しいです!スープまで完食するとトッピング無料のカードが貰えます!2ヶ月間嬉しいです!
YouTubeでも食べログをしました。石巻市民の食べ慣れない味の家系ラーメンが出店し勝負に出たって感じのラーメン屋さんです。山岡家のように脂っこくなくて、町田商店のように、少したじょっぱい感じのラーメンでもなく、また仙台っ子ラーメン石巻店のように豚骨スープが水っぽくもなくて、佐原さんの豚骨ラーメンは、臭みも無く初心者でも美味しく食べれるラーメンだと思います。石巻でコッテリラーメンを食べるなら迷わずココを選びます♪
車で来る方は元気市場前の立体駐車場を使うと2時間以内なら無料です、歩いて1分ほどです暫くやってなかったようですがなんと、店主さんが亡くなったとの事石巻で家系が味わえる貴重なお店です。
全部のせにすると野菜を多く食べることが出来ます。チャーシュー丼美味しかったです。店員さんがキビキビしていて、所作が綺麗です。完食するとトッピング無料券が貰えます。学割あります。駐車場・提携駐車場ありません。
たまに食べたくなる味!定番の豚骨醤油を頂きました!変わらずの旨さでした!次はトンコツ塩か味噌を食べてみたいと思います、そしたら評価も上がるかも。
名前 |
横濱豚骨醤油 ラーメン佐原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-24-6559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全部載せを注文しました。レベルは高く満足出来ました。地域には貴重な家系提供店です。店内にも掲示がありましたが、味は非常に食べやすい印象です。店員さんはとても良い印象でした。家族連れでも行けそうな印象です。