勝沼で味わう素敵なデザート。
雨鹿屋 ROKUYA Katsunuma.の特徴
美味しいアイスクリームはオーナーの思いが詰まっています。
デイリーヤマザキの横で、スイーツとホットドッグを楽しめます。
店内で飲食可能な椅子もあり、居心地は良好です。
めちゃくちゃ美味しいです、オーナーさんが、美味しいあいす食べたい、という思いで、つくられたお店だそうです。○○ペチーノ飲むなら、こっちの方がええでwと思いました( *´艸`)
デイリーヤマザキの横にあります。新規開店されたお店です。ホットドッグとコーヒー、アイスのお店です。どれも拘りを持って作られたメニューなので美味しいです。ホットドッグはテーブルに置いてあるソースで辛さを追加できます。アイスはでっかいです。コンビニアイスの2倍はボリュームあります。冷却した石板上で調理され最後まで溶けることなくいただけました。コーヒーはアイスでも香り豊かで美味しいです。昼下がりのちょっと贅沢なティータイムにちょうどイイです。
勝沼に新しいお店ができたので行ってみました。以前はインドカレー屋さんがあった場所で5月30日にオープンしたばかりでした。ホットドッグと鉄板アイスのお店とのことだったので両方注文してみました。ホットドッグはナチョスのようなチリソースとタコスがかかっててスパイシー!食感もザクザクで美味しかった。アイスクリームはブルベリーとチーズケーキを氷点下の鉄板でこねて作ったものだそうです。さっぱりめだけどこれまた美味しい。アイスも美味しかったけどホットドッグがやみつきになりそうな味でした。なんか辛そうなソースも美味しかった。アイスは勝沼の葡萄とか桃で作ったらもっと美味しそう。今後に期待です✨
食事後のデザートに寄りました。鉄板アイスを食べました。お店の人もとても感じが良く、店内はスタンディングのオシャレな感じ。ゆっくり座って食べるタイプのお店ではありません。平日だったせいか、お店の方がお一人で注文を受け、アイスを作るスタイルだったので、複数人で行くと、最初の人と最後の人とのタイムラグが出ます。その間にシェアしたり、作っているところ見たりなどを楽しむといいかもしれません。味はとても美味しかったです!定番と限定があります。限定は旬のフルーツを使った内容が多かったので、せっかくの勝沼なので限定はオススメです。
ジェラートとホットドッグ後、コーヒーのお店店内飲食可能椅子は、🈚️いわいる立ち食いスタイルホットドッグは、テイクアウトしました。
名前 |
雨鹿屋 ROKUYA Katsunuma. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三連休で賑わってました。お昼過ぎには、売り切れのアイスの種類がありました。私が頼んだのは、ブルーベリー\u0026チーズケーキです。量少なめなので値段は、少し高く感じました。味は、甘さ控えめで、普通かな。