エジプト料理の真髄、東北沢の美味。
デリショップうちむらの特徴
限定のマカロナベシャメルとチキンピタサンドが絶品です。
地中海のスパイシーさが楽しめるエジプト料理のお店です。
東京ジャーミーの近くに位置するエキゾチックな雰囲気のお店です。
ディナー 東北沢 デリショップうちむら🇪🇬で限定のマカロナベシャメル,チキンピタサンド,バクラヴァ,コーヒーを注文、計2.48k。初のエジプト料理で量も多かったがマカロナベシャメルもピタサンドも美味くて一気に食べてしまった。デザートのバクラヴァは程よく甘さを抑えていて今まで食べた中では1番美味いと思う。オーナーママさんとの会話も楽しめて旅に来た感じ、また良い食活体験が出来た。
エジプト料理に慣れていない人にとっては、文字のみメニューを見ても何が何やらとなりそうですが、味は確かです。少ない人数で営業しているので、接客はサバサバしてます(忙しそう)。ファラエルサンドの野菜コロッケは少し塩っぱかったです。次回は他のメニューもオーダーしてみたい。
安い、うまい、最高です。電話でのテイクアウト対応してくれます。チキンカレーは680円。マトンカレーは780円。ショワルマ(シャワルマ)には酸味系前菜も付いているので暑い季節に、食欲をそそる。優しい味付けだし身体にも優しそう。財布にも優しい。写真は順に、マトンショワルマ、ビーフショワルマ。マトンの方が自分の好みでした。ボリュームは少し少ないと感じるが妙に満足感を得られます。これがまた良い。食べ過ぎなくて。土曜日は混む、客の滞在時間長め。テイクアウトがオススメ。2022.10価格が少し変わりました。写真の通り※第1、3 月曜日はお休みです。
猛暑を乗り切るには暑い所の食べ物をということで、エジプト料理が食べられるこちらへ。席数が10席位と少ないので、タイミングによっては待つこともあります。今回、平日13時過ぎの訪問でしたが満席でした。入店待ちで並んでいる時に、地元の常連さんらしき方にお勧めされた、ショワルマ(ラム選択)をごはんでと、モロヘイヤをスープで頼んでみました。モロヘイヤはエメラルドグリーンがきれい。ニンニク強めの味付けとヌルヌルが体に良さそう。ショワルマはアラブ諸国で言うところのケバブみたいな食べ物だそうです。エスニック感は控えめの味付けでした。ショワルマよりも、付け合わせのひよこ豆のサラダが印象に残りました。酸味のあるサッパリした味付け。夏バテで食欲のない時などにピッタリだと思いました。メニューが文字主体なので、写真があると有り難いなぁと思いました。ペイペイが使えます。
めっちゃおいしかったです。エジプト料理はあまりたべたことないけど、これは結構気に入り。また行きます!
来店するまではエジプト系の方が作っているのかと思ってましたが、おそらく日本人のお母さんが営んでいました。シャワルマプレートのラムと、単品でファラヘルを注文。異国ムードの中に、親しみある優しい味がするような、そんな美味しさでした。ゲリラ雨がきたので少し休ませてもらっていたらザクロジュースをサービスいただきました。あたたかいお店です。
東北沢に古くからあるエジプト料理のお惣菜屋さん。イートインもできるので、飲食店が少ないこのあたりでは重宝します。味は超本格派で値段もお安い、最高のお店です。
小さい店舗ながら、ランチタイム終了ギリギリに行ったが満席でした。その人気が伺える。日本人にはあまり馴染みのないエジプト料理。しかし、その人気に裏付けされたエジプト料理のメニューは予想を上回る美味しさだった。ここは日本最大のモスクがある東京ジャミールからも近く、敬虔なイスラム教徒も安心して食事が出来る食堂である。
安くてとっても美味しい。ママはとっても気さくな方。エジプト料理屋なのにうちむら。ずっと続いて欲しいお店です。
名前 |
デリショップうちむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3468-2715 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うん、美味しい。ほうれん草のチキンカレーは期待通りだった。待つ間に口コミを眺めていると、ふむふむ、フムスが美味しい?フムスってなんだ?とりあえずパンと一緒に追加で食べてみた。ひよこ豆をすり潰して作るらしいが確かに絶品。まだまだ色んなものを食べてみたいエジプト料理屋さんだった。