日曜日の笹塚、愛され続ける味!
イルキャンティ・カフェの特徴
笹塚の地元で有名なイタリア料理店です。
昔から多くの人に愛されているお店です。
日曜日の遅めランチにも最適なお店です。
昔から大好きな店!テラス席はワンコOK!!通し営業なので便利です。マストはカリブサラダ★魚介類と自家製ドレッシングが最高!!ビールにもワインにもピッタリ★今回オーダーしなかったですが、ギリシャパスタも大好きです!!オニオングラタンスープも中々美味しくてお気に入り◎
日曜日の遅めランチに訪問。ランチセットはないようでしたが、グランドメニューからパンやドリンクなどをセットできました。専門店だから、さまざまなオリジナルメニューがあって面白かったです。カルボナーラとローマのチーズパスタ的なものが濃厚で美味しかった👌
| 名前 |
イルキャンティ・カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5465-5522 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目50−1 Daiwa笹塚タワー 1F 別館 |
周辺のオススメ
笹塚の地元で有名なお店です。【公式サイトより抜粋】「1972年」キャンティは渋谷区笹塚の水道通り沿いにある本店から生まれました。当時はまだイタリア料理店やワインも今ほどポピュラーではない時代。そこで、多くの人にワインを飲みながらゆっくり食事を楽しんでいただけるようにとキャンティを始めました。素朴ながらも一品一品に程よいインパクトのあるオリジナルなイタリア料理を目指し、その一皿には今でも続いている「真夜中のスパゲッティ」があります。誕生から52年、店やお客様に対する考えや思いは当初から変わっていません。大きな手書きのメニューも昔のまま。温もりのある手作りの感覚は、店内に用いた古材、店舗ごとで作り上げるマニュアルのない接客など、お客様が心地良い時間を過ごされることを大事にしています。新しい店舗を作る時には“ここに座ったお客様はどう感じながら食事をされるのだろう”とイメージしながら構想を練っていきます。その結果、どんなに小さな店でも異なる趣を持ったスペースを設け、一つではなく幾つかの表情を持たせることで、お客様のTPOや気分に合わせた空間を作ってきました。もちろん食事やワインにも私なりにひとかたならず思い入れがあり、新しい料理を考案するときは、調理場に立ち自ら味を決定していきます。オリジナルドレッシングもそのようにして生まれました。また長年にわたって年に数回イタリアに足を運び、良いワインや食材を自分の舌で確かめて仕入れをしています。ただひたすら私が求めることは「楽しい食の時間」なのです。――どうすれば、より一層お客様が食事を楽しむシーンを演出できるか。そうするためには、どのような空間が必要で、どんな種類の料理やワインを提供したらよいのか――。これからも私をはじめグループ全体で、キャンティとお客様の関係がさらに良好になるよう努力していきたいと思っています。