有楽町のコスパ最強鮨ランチ。
有楽町駅から徒歩3分ほどの銀座インク2の地下にある大将と女将さん二人でやってる店舗で、こじんまりした店内で、席数は僅か7席ほど。昼のランチ時に訪れたがラッキーにも2席空いており妻と店内へ案内され着席。大漁にぎりを注文して待ちます。15分ほどで出来上がり同時にランチビール🍺を注文。ネタは新鮮で上品に握られており見た目も味も満足です😋最後に提供された手巻きのネギトロ最高で、しじみの味噌汁もホッとする味で良かったです✨大漁にぎり1500円ランチビール300円と銀座でこの格安のお値段‼️最高でした👍
12時オープン10分くらい前に到着し、3組目(4人目)でした。店内は狭くカウンター7席のみなので、入店出来るかどうかはタイミングによると思います。私が訪問した時は6席が埋まり、その後2人でいらした方は入店を諦めていましたが、そのあと1人でいらした方は待たずに入店出来ました。ランチは平均35分程のようなので、12時に間に合わなければ12:45頃が狙い目かと思います。私には米が少し固かったのですが、ネタはドレも美味しかったです。ランチビールも美味しかった🍺
ザギンでシースー。そんな言葉すら出てこないぐらいの満足度のあるランチができるお鮨屋さん、せきやさん。12時からランチ営業。銀座インズの地下にカウンターのみ、こじんまりとした店内が妙に落ち着く。ランチメニューは握りorちらしであるがグランドメニューもオーダー可能。特に注目は限定20食の大漁握り。握り12貫と手巻き、さらに味噌汁という大盤振舞い。大将がひとりで握ってくださるので時間はかかるがその待ち時間があるからこそ、頬張った時の満足度はひとしおというもの。味噌汁はしじみでオルニチンを摂取。握りはこれが¥1,300って本当!?と疑いたくなるレベル。シャリはこぶりなので女性でも食べやすく、上品という言葉が似合うお鮨。お鮨を食べ終えると最後にネギトロの手巻きが渡される。磯の香り漂いパリパリの海苔に包まれたネギトロは絶品。銀座でなくてもこのお値段の寿司はなかなかないかもと思うほどの満足度。ランチで大漁握りを食べると「次はちらし寿司にしようかな」とか思うものの、次もおそらく大漁握りをリピートしているのだろう。間違いない。ご馳走様でした、また食べに行きます!
知る人ぞ知る、コスパ最強の鮨ランチ銀座で19年、敷居が高そうな外観からは想像できないコスパ最強のカウンター鮨🍣親方も女将さんも明るい対応で同じ雰囲気のお寿司屋さんと比較すると段違いで居心地がよく、初めて行くお店ながらリラックスしてお鮨を楽しむことができました😌休日は特に人気でお店の外で待ちは当たり前待ちたくない人はオープンを狙っていってみて毎日【限定30食】のため13:30頃になるとランチ終了してしまう可能性があること留意。🍣食べたメニュー✔築地にぎり(1,300円)9カン、玉子、手巻き✔大漁にぎり(1,500円)人気NO.1 お客さんのほぼこれオーダーしてた12カン、玉子、手巻きご馳走様でした!.店舗情報_________________🍣鮨処 せきや@sekiya0315📍東京都中央区銀座西2-2 銀座インズ2 B1F🚶♂️銀座駅徒歩4分⏰ランチ12:00~営業日、営業時間はお店SNSを要確認_____________________年間500件以上食べ歩く中から、毎日発信♪他のグルメもぜひ Instagram ▶ 【 】_____________________
名前 |
鮨処せきや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3567-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回は、東京・有楽町にあるお店「鮨処 せきや」ですこちらは銀座インズ2の地下1階の飲食店街にありますランチは12時からで、12時20分ごろに向かったところ、店内は既に満席でした時間に余裕をもって行くのがおすすめです・メニュー大漁にぎり 1,800円握り12貫+手巻き1巻になりますこのボリュームで1,800円はコスパ良すぎました。