グラスワイン豊富で人気の昼ランチ!
beer & wine厨房 tamaya 八丁堀店の特徴
グラスワインの豊富な品揃えが魅力です。
オーダーに応じてワインを提案してくれるサービス。
ランチタイムには人気のメニューが揃っています。
WineのGlass売りが豊富で、Wineリストがなく、サービスの方に「こんな感じの…」と伝えると、合ったWineを提供してくれる。
久しぶりのtamaya 八丁堀店。相変わらず人気があるワイン\u0026フレンチイタリアン料理です。tamayaは、都内に7〜8店舗展開していましたが、一昨年よりそれぞれオーナーが付き独立しています。八丁堀店系列は、白金店、築地キリュクリュと3店舗です。🟩島根県産イシシと岩中隊の田舎風パテ🟩洋風エビチリ🟩レバーペースト🟩ナポリタン🟨ブラウンマイスターとりビー🟨Domaine Chante CigaleThe Cicada 2022グルナッシュ、カリニャン🟨AmastuolaAma Negroamaro 2016イタリア ネグロアマーロ🟨Dieux Mart De Bourgogneマールです。これマジ旨!〆の一杯には最高ですね!仲良しの八丁堀店、この日はおっちゃん2人でバレンタインでした。(笑)
ランチで何度か利用しています。13:00少しすぎてるともう終わりと言われることが多いので早めにいかないとです。ランチのドリンクにミニビールがあってちょうど良い小さめサイズでお楽しみ感があり大好きです!ランチのセットは、サラダかキッシュか選べ、キッシュもサラダもすごく美味しいですよ✨ずっと気になっていたランチのサラダボウル、、先日召し上がってる方と出会いましたが、とんでもない大きさで度肝を抜かれましたよ!!!お店に入る時、お店の古くさいようなにおいが気になります..
友人達との懇親会で利用しました。飲み放題にしていたので、料理よりもお酒ばかり飲んでいたのですが、食事も全般的に美味しかったと思います。スパークリングワインも飲み放題に入っていたのが嬉しいですね。
ランチタイムに伺いました12時過ぎるとお客さんが沢山来ていて人気なお店のようです鶏肉と小松菜のトマトソースのペンネに前菜は、キッシュとサラダから選べて、サラダに飲み物は、アイスコーヒーにしましたトマトソースのペンネ美味しかった♫キッシュも美味しそうだったので、次回はキッシュを頂きたい!
テーブルのみ予約。ソムリエさんのオススメで、グラスワインのチョイスが豊富で飲み比べでき、とても楽しかったです。新しい発見ができました。ワインは、1杯1000円以上で2人ですが、シェアもでき楽しいひと時でした。
| 名前 |
beer & wine厨房 tamaya 八丁堀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3523-1886 |
| 営業時間 |
[金火水木] 11:30~14:00,17:00~23:00 [土] 17:00~22:00 [日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目14−2 東八重洲シティービル 1F |
周辺のオススメ
久しぶりのグループ使用。大人数の場合はとにかくボリュームが欲しい。ちゃんと要望に応えてくれました。もちろんワインメインですから、有名じゃなくても質の良いワインが飲めましたし、スパークリングも良かった。以前(かなり前)に利用したときは酔っ払いグループの隣で閉口しましたが、今回はそんなこともなく楽しいパーティでした。