南インドの美味、ドーサを堪能!
南インドキッチンの特徴
娘がはまったバターチキンカレーが絶品で驚きです。
南インド料理の特徴を活かしたドーサが魅力的です。
月島や佃島エリアで評価の高い穴場のインド料理店です。
月島や佃島にはいくつかのインド料理店がございます。前回からしばらく間が空いてましたが、改めてこちらのクオリティを確認。セットより単品のカレーがいいですね。当たり前かな。この日注文したマドライフィッシュカレー、タマリンドを使った酸味あるやつ。初めてココで食べたけど美味かったなぁ。一定以上の評価があるのがわかります。ライスはまたまたタマリンドライス。時より弾けるナッツやスパイスがたまらん。タマリンドにタマリンドをぶつけてみたけど、アリですよ。私の貸切状態だったので、スタッフはiPadに集中してあのが少し寂しかったかな。でも島唯一の貴重な南インド料理屋さん。
南インド料理が好きな方に連れられて訪れる。インド料理店はナワブみたいな有名店で無い限り、何処も判を押したように価格帯が似ているので安心して訪れることができる。私が頼んだのは1カレーセット。日替わりカレーはサグチキンカレー。南インド料理のことがわからない私はそのまま注文。差し出されたプレート。サラダのドレッシングはどこで食べても一緒。ナンはすこぶる大きい。ライスが良かったなとこのとき気づく。連れの頼んだベジタブルミールセットにはインディカ米が器に盛られている。食べたらそれをもらおう。肝心のカレーはシャープな味わい。もっさりと甘いなんてことはない。辛さは苦手な私でも控えめと感じる。美味しいです。ナンを食べ終わりライスを頼んだら、差し出されたのはジャポニカ米。あぁ、おかわり無料のライスはこれなのですね。どちらも好きですので問題ないが未練は残る。次回は意識したい。
この店の魅力はドーサ!!南インド料理でドーサは外せなく、逆にポピュラーなカレーを食べるなら北インドカレーの店を勧める。しかしドーサ以外は南インドらしさが感じられない。食後のチャイよりスリランカコーヒーを出すくらい突っ込んでもいいと思う。ドーサは美味しいがそれ以外は別に…。ランチでドーサのセットでこの値段はリピありません。経堂・祖師ヶ谷大蔵のスリマンガラムの方が断然お勧め!!
| 名前 |
南インドキッチン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5144-3887 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
娘が最近バターチキンカレーにはまっており、家の近くで調べたところ佃島のこんなところに結構評価の高いインドカレー屋さんがあったので、南インドキッチン 月島店でランチ。子供たちはバターチキンカレーとナンのセット、私はチキンビリヤニを注文。インド料理は注文してから直ぐに出て来ると思っていたが、15分程度待ってから料理が到着。ナンは焼きたてだし、ビリヤニも出来てからそれ程時間が経った感はなく、量は多いし、チキンも思った以上に入ってました。バターチキンカレー、ナン、ビリヤニともに味も良く、満足度が高かったです。ナンはお代わり自由でしたが、結構量が多いことから娘たちはお代わりを断念。久しぶりに美味いインド料理で満足しました。