行列のできる人気店、土日の楽しみ!
裏手の通りにある可愛らしいドーナツ屋さん。たまたま通りかかって見つけたお店なのですが、味が美味しかったので滅多に投稿しないけど美味しかったので投稿します。ドーナツの生地にこだわりがあるそうで2次発酵で形も一個一個丸めて、捻ったりしているそうです。生地がどっしりとしていて、油で揚げているのを忘れてしまいそうなくらい優しくて、一個でも腹持ちが良くて満足しました。奥さんが手間を加えた手作りドーナツなので納得の味、値段です。生地の種類は2つで、イーストが入っていないブルックリンスタイルとイーストが入っているドーナツ。人気の味はチョコとクリームチーズだそうです。小さい子が食べれそうなきな粉味もありました。⭐︎カード払いできました。
【ブルックリン ストロベリー(300円)/土日のみ営業のドーナツ専門店。サクッと食感のブルックリンドーナツともちっとした食感の通常のドーナツがおすすめ】@木場駅◾️こんなお店|・土日のみ営業のドーナツ専門店・ブルックリンドーナツあり・数分程度の行列ができることがあるため時間に余裕がある時におすすめ◾️注文メニュー|・シュガードーナツ(250円)・★焦がしきな粉(270円)・ブルックリン(300円)・★ブルックリン ストロベリー(300円)★…おすすめメニューブルックリンドーナツは、外がサクッとしていて食感があります。通常のドーナツは、柔らかめでもっちり。重過ぎず間食や朝食におすすめ。ごちそうさまでした。
東西線木場駅から徒歩3分ほど。駅近で便利な場所です。土日のみの営業になり、オープンは12時から。土曜日14時頃行った時には完売でした🥲翌日の日曜日リベンジ。11:40くらいに行き、すでに15組くらい並んでいました。30分くらい待っても全種類買えました!脂っこくなく、モチモチ食感で美味しいです。甘さもちょうどよく、沢山食べれてしまいます。味はシュガー、焦がしきなこ、クリームチーズ、あんバター、ブルックリンストロベリー、ブルックリンシナモン、クッキークリーム、ザチョコ、ブルックリンとあります。クリスマス仕様のドーナツもありました。購入してから2日経過しても美味しさは変わらずでした😍コーヒーも販売しているので、コーヒーもオススメです。
行列のできる人気店で、納得のうまさでした。ドーナツは外がさっくりしており、どれも甘すぎず食べやすい美味さです。クリームチーズが特に美味しかったです。会計は現金オンリーなのでご注意ください。
名前 |
Yeast Side Donuts |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目1−7 Yeast Side Donuts |
HP |
https://www.instagram.com/yeastsidedonuts?igsh=NXU0NnNwanl0MnE4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シナモンとレアチーズを購入。ドゥの味がしっかりしていて甘さもちょうど良かったです。日本のイーストドーナツのほとんどはふわふわ過ぎて好みでないのですが、ここは気に入りました。また行きます。ちなみに土曜日の午後1時頃訪問しましたが並びませんでしたよ。タイミングだとは思うのですが、少し落ち着いたのでしょうか。