星に誘われて、柔らかいパン。
ブーランジェリー ラ・テールの特徴
雨の中、下北沢から訪れた窯焼きパンが絶品です。
クリームパンやチーズサンドなど、優しい味わいの選べる品揃えが嬉しいです。
焼き立てのかぼちゃクリームパンは、ふっくらした食感と控えめな甘さが特徴です。
こちらの窯焼きパンはとても美味しく、お気に入りは2種類のオリーブのチャパタとチョコチップのチャパタです。食パン類の小麦粉にこだわっていて好みのタイプの食パンを買ってみてはいかがでしょうか。どれも美味しいから食パンは買ってから冷凍していました。私の休日、そして私の家庭での食事のパンはいつもこちらでした。以前 旅行に行く際に購入して持参しましたが旅先で食べてもとても美味しかったです。小麦の美味しさを感じたかったら ラテールのパンが良いです!
近所で嬉しい! 安定のブーランジェリー池尻と三軒茶屋の間の三宿通り沿いにあります。目の前には洋菓子店があります。朝から時間ごと出来上がるパンは食パンからバケット、キッシュ、お腹もちの良いサンドイッチ、焼き菓子など豊富です。大好物のキャロットケーキはイチオシです。
バタールは太めで柔らかく香りが淡いですクリームパンも柔らかく優しい味ハード系のパンより軟らかいお菓子のようなパンや惣菜パンなど調理した物が多いようです種類がとても多く選ぶのが楽しいです。
先日、品川店で初めて食パンを購入した際に接客も良く、パンもとても美味しかったので、今度は本店に買いに行ってきました。時間帯が午後遅くだった為、商品はあまり残ってはいませんでしたが、その中でも店員さんがお勧め商品を教えて下さり、美味しいフレンチトースト(甘み抑え目で自分好み)と前回の食パンを購入させて頂きました。こちらのお店も接客が良かったです。また伺いたいです。
朝早くからやっているし、普段使いに良さそうなベーカリー。お手頃どころか、むしろ安い部類に入りそうですが、パンはどれも安っぽくなくて美味しかったです。非常にコスパの良いお店です。
パンの種類は多い方だろう。期間限定パンもいくつかあり合計5つほど買った。商品名は覚えていないがタルト生地の上に色々載っているものが美味かった。時点でサンドイッチ。具の量が多くパンの目もきめ細やかだった。
素材にこだわりのあるパン屋さんです。近所の方がよく買いに来られていて、常に列が出来ています。
美味しいパン屋さんです。バケットを買って帰りましたがなかなかでした。値段は高めかな。
世田谷パンフェスに行ったものの、あまりにの入場列の長さに辟易し、近場のパン屋を検索してヒット。……前に、旦那が言ってたお店っぽい。(行ってはいないけど)買ったらすぐ食べる勢いで来店してみた。ちなみに、カウンターで店員さんに注文するタイプ。・クロワッサン・ザマンド→中にラム酒が入ってるので、好みが別れるところ。美味しいけど、リピなしかな。・ベーコンエピ→外はカリッと中はモチッと。ベーコンに負けない小麦の美味しさ。バゲットも美味しいお店とみた。・ガーリックバターのフィセル→普通にガーリックバター。もう少し味が強い方が好み。会計後にクリームパンを見つけて、しまったー!となった。今度渋谷方面に行く時に、また寄ってみたい。
名前 |
ブーランジェリー ラ・テール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3422-1935 |
住所 |
〒154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目4−24 ブーランジェリー・ラ・テール |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

下北沢から雨の中を星に釣られてわざわざ歩いて来ましたw。フレンチトーストとチーズハムサンド。800円弱は結構お高い方の部類ですね。味は,,本格的ですね。フレンチトーストは今まででトップ級かも。上にたっぷりクリームがのっててそれが美味すぎ。けっこう大きいです。値段もちょっと前のケーキ並みですが。味は本格的、ちょっと高めのベーカリーです。子供に食べさせるのはもったいないですねー。大人向けですね。種類は店構えにしては少ない印象です。