優しい先生とお気づかい。
くり小児科内科の特徴
先生が親身になって症状を聞いてくれる、患者思いの優しい医院です。
バス停の目の前にあり、アクセスが非常に便利です。
スタッフの細やかな気配りが感じられる小さな診療所です。
子供の時から通ってますが、本当に優しいお医者さんで、大好きです。
先生が親身になって症状を聞いてくれたり、患者思いの優しい先生です。かれこれ15年以上通っています。
ステキな先生です。
受付の方、先生とても素敵な方でした。受診前に何度か電話してしまったのですが、その都度丁寧な対応をして頂きました。小さな診療所ではありますが、安心して受診することができました。
本当に素敵で優しい先生です。
小さな診療所ですがスタッフと先生のお気づかいが素晴らしいです。予防接種は診療時間外に設定してくれるので小さい子でも安心です。何度も通わなくて良いように同時接種してくれます。ただ看護士さんがいないようで全て先生がやってらっしゃるのでお時間は少々かかります…
バス停の目の前。受付も先生も 人当たりが良い。院内が清潔。生花が飾られたり、待合室は床暖房まで効いていて、診察はもちろん それ以外でも きめ細やかなホスピタリティを感じる。
小さな診療所ですがスタッフと先生のお気づかいが素晴らしいです。予防接種は診療時間外に設定してくれるので小さい子でも安心です。何度も通わなくて良いように同時接種してくれます。
先生の人柄、対応がとても素晴らしいです。
名前 |
くり小児科内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5345-6166 |
住所 |
〒165-0027 東京都中野区野方4丁目22−3 クリスタルコート野方 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在11ヶ月の子供のかかりつけで産まれてから診ていただいています。22年末からです。今までは大きな病気は幸いなかったので、クリティカルな不安は無かったのですが、直近の口コミを見て、そういうご意見もあるのも分かりつつ、自身の印象や経験も投稿しておこうと思いました。確かに昭和の小児科という感じもあり、診察室は先生が分かるように机の上に書類や説明書がバサバサっと置かれているのは当初少し気になりました。月齢検診は昔ながらの木の身長測定に寝かせるタイプだったりも笑ただ院内自体や対応は決して不衛生なわけではなく、院内は清潔ですし、発熱患者は間仕切りとカーテンで、さらに個別に分けてくださいます。また予防接種の副作用の事前説明や事後説明、その他薬の説明も私の時は塗り方飲み方や気をつける状態など丁寧に教えて頂きました。直近では子供がインフルエンザにかかり診ていただきましたが、鼻検査の手際も良く、子供が泣く間も無く終わらせてもらえました。恐らく個人の印象ですが、結構混んでくると一般的に知られていたり得られる知識についてはさっと流されることもあるかもなぁという経験はあります。なので、不安に思われる親御さんは子供の命を預けるにも等しいわけですから、何か違和感を感じたらもちろん病院は変えることが大事かなと自身も思っています。