青山の隠れ家でご褒美ディナー。
SHIKAKU(四角)の特徴
青山グランドホテルの奥に隠れ家的な大人の居酒屋があります。
知る人ぞ知る、特別感あふれるお店です。
定番コースが絶品で、贅沢なご褒美ディナーにぴったりです。
青山グランドホテルの奥にある隠れ家感たっぷりの大人の居酒屋。王道の日本酒も珍しい日本酒も、四季を感じられる食材とカウンターで楽しめます。おススメです!
青山グランドホテルにはゾーンによって変化に富むいろんな店舗が入っているが、こんな店が。賑やかなベルコモを横目に奥へ進む廊下を抜けると、喧騒から離れた落ち着いた空間が。暖簾をくぐると2つの'コの字'カウンターが広がる。19時入店でも3組だけで、奥のカウンターに詰めて案内されて、広いのになぁ、と思っていたら、20時過ぎにはほぼ満席となった。遅い時間に混む模様。外国人比率も3割ほどと、おしゃれなお店。アラカルトで頼むと選択肢がそんなに多くない感じ。酒飲みのカウンターバーという趣向が強いかな。量は少なめで、味付けしっかりという印象。この月のメニューが、特にそうなのかもしれないが。海老しゅうまいはトリュフがけ。これは美味い。つくねも餅米が絡ませてあるホクホクのもの。おばんざい盛り合わせはその日のものを3種。ポテサラ、トマトピクルス、モズクがこの日の選。刺身の盛り合わせは驚くコスパの悪さだが、ウニが入っているなら仕方ないか。お酒も料理に合わせてしっかり目。特に日本酒はスッキリ辛口ではなく芳醇甘口系。雰囲気よく落ち着いて過ごせる大人の空間です。
ご褒美ディナー🍽️。ホテル内のオサレな鉄板焼き和食屋さん。夜は大人な空間で来ている人を眺めつつおしゃれしがいがあります。お料理もカウンターで作ってるのを眺めながら楽しめます。価格は…高めです。3人でシェアの場合、量もプライスも1.5倍なイメージ。ちょっと背伸びするには良いです!全部美味しかったです。二次会は上階のバーで乾杯🥂
知ってる人じゃないと見つからないような場所にあり、知る人ぞ知る感じ。料理も雰囲気もお客様も全てが落ち着いており素敵な空間。特にセロリのポテサラ色んな食感を楽しめてとても美味しかった。ベーコンは上に乗せられており◎日本酒を頼むとお猪口を選べて、自分の好きなもので飲めるので美味しさ倍増。🍶次は鉄板どら焼きも食べたい。
平日のお昼に予約なしで訪問。まだ余裕ある感じでした。ベルコモンズ跡地にできた青山グランドホテルの4階にある和食屋さん。キッチンを囲うようなカウンター席です。\rしっぽり感とカジュアル感がちょうど良い♪・刺身・天ぷら御膳 2600円・ハンバーグステーキ御膳 2500円ホテルな値段だなーと思ったけど小鉢もついてるしこの質とお味ならむしろコスパいいかも。それぞれについてる季節のサラダは鴨とシャインマスカットでした。初めての組み合わせだったけどおおおお美味しい。鴨好きとしては堪りません。前菜としてしっかり味わえる鴨でした。天ぷらはサクッと軽くて素材の味が引き立ちます。普段興味のないカボチャが美味しくてビックリ。ハンバーグは目の前で焼いてくれたのでまるで鉄板焼き屋さんみたい。肉の香りを前面に浴びました(笑お肉が柔らかくて、口の中でとろける、、というか飲めた。次は生姜焼きも美味しそうだってので食べてみたい!
名前 |
SHIKAKU(四角) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6271-5429 |
住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目14−4 ジ アーガイル アオヤマ 4F GRAND HOTEL |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

定番コースをいただきました。最後のデザートの鉄板どら焼きは秀逸です。焼きたてのどら焼きを初めて食べました。ただこの定番コースの中のハムカツがなければもっと良いのになぁと思いました。