青山一丁目の贅沢バーガー!
brooklyn first dinerの特徴
青山一丁目駅から徒歩2分でアクセス良好です。
NYブルックリンをイメージしたお洒落なビストロです。
贅沢なカマンベールペッパーバーガーを楽しめます。
カフェ巡り in 青山一丁目青山一丁目駅から徒歩約2分!!『brooklyn first diner』@brooklyn_aoyamaNYのブルックリンをイメージされた店内でカフェタイム🤣今回は青山一丁目のオフィス街にある「brooklyn first diner」さんの人気なブランチメニューをいただきました!!11時~17時までブランチメニューを召し上がれるため、お仕事が長引いた場合でも食べに行けて嬉しい😎因みにカウンター席にはコンセントも付いているためPC作業や充電もできます!!(お店の迷惑にならない範囲で…)ブランチメニューは全6種類。どれも美味しそうで悩んじゃいます笑デザートメニューも豊富で最近だと「ビストロ風チョコショートケーキ」が新作です🍫ランチ、ディナー共に充実しているので女子会、ちょっとした休憩、合コンなど様々なときに利用できオススメですよ😆─────────────────────────いただいたのは、・ゴルゴンチーズクロワッサンとミモレット /¥1800・ビストロ風チョコショートケーキ /¥900──────────────────────────ゴルゴンチーズクロワッサンとミモレット:表面がサクの中ふんわりクロワッサンにとろけるゴルゴンチーズがたまらない😆チーズと相性のいいハチミツがあるのも嬉しいポイント🐝ミモレットやスクランブルエッグ単体でも味はついてますがあま~いハチミツをかけると更に美味しさが倍増しますよ🤭また、大きなソーセージが付いているのも魅力的!!ビストロ風チョコショートケーキ:数量限定メニュー!!チョコのスポンジ生地にチョコクリームがたっぷりと塗られたケーキ!!ケーキの上には生チョコとバナナが乗っており美味しそう✨甘すぎない優しいチョコの味がコーヒーとも合いましたよ😋チョコとバナナの香りが強くチョコ好きにはたまらない一品となっています😆【座席数】テーブル6席、カウンター4席。【営業時間】月~土曜日 :11:00~22:00定休日:日曜日【待ち時間】平日12時30分来店。待ち時間なし。
【brooklyn first diner】🚶♂️青山一丁目駅から徒歩1分【お店の特徴】♢NY ブルックリンをイメージしたお洒落なビストロ&カフェ【おすすめシーン】・デート👫・ブランチ🍽・ディナー🥂【メニュー】● カマンベールペッパーバーガー1900円・カマンベールチーズが丸ごと挟まった贅沢バーガー!・パティはこんがり焦げ目がついてジューシーで美味しい● ブランチバニラフレンチトースト1800円・デニッシュを使ったフレンチトーストの欲張りプレート!・塩気のあるソーセージやスクランブルエッグと交互に食べたら最高● ビストロ風チョコショートケーキ900円・チョコ尽くしでバレンタインシーズンにもぴったり!・1日数量限定で登場したチョコたっぷりショートケーキ!● アメリカンザッハトルテ750円・上からたらりと生クリームがかかって見た目も可愛い!・生チョコがサンドされたチョコ感たっぷり濃厚ザッハトルテ!【待ち時間】なし。平日11:00頃ほか2組【雰囲気】・NYのブルックリンをイメージしたアメリカンモダンな店内!・カウンターとソファー席があっておひとり様、デートにも◎【座席】約20席ソファー席ありカウンター席あり【客層】会社員の方、女性2人組【公式インスタ】@brooklyn_aoyama個人的満足度: S味 ★★★★☆映え ★★★★☆コスパ ★★★☆☆雰囲気 ★★★★☆接客 ★★★★☆————————————————︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎🏠住所 :東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山 108⏰ 11:00~22:00︎︎︎︎︎︎🛌 日曜日︎︎︎︎︎︎💻電源 ○ WiFi ✕○備考予約可、テイクアウト可————————————————
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :brooklyn first diner最寄駅 :青山一丁目より徒歩2分住所 :〒107-0662東京都港区南青山2-2-15ウィン青山108営業時間:11:00〜22:00定休日 :日曜日予算 :昼:¥1000〜¥2000夜:¥3000〜¥4000————————————————————今回は、青山一丁目より徒歩2分!下北にある「latte」さんの2号店であり、アメリカンカフェをコンセプトとし、料理で使うすべてのものがシェフが一から手作りするこだわりの料理が楽しめる『brooklyn first diner(ブルックリンファーストダイナー)』さんへ行ってきました!カフェといってもデザートメニューはもちろん、他にもサラダ・肉料理・パスタ・ハンバーガーなどの食事メニューや本格スイーツなど種類豊富なアメリカンメニューがたくさんあるので、ご飯タイムからそのままカフェタイムまで楽しめます♪個人的にランチタイムにあるワンプレートメニューがとても気になっててそちらを食べて見たくて訪問させていただきました。かわいい大きさのデニッシュパンをメインにいろんな種類のトッピングがあり全6種類のワンプレートメニューがありました(写真参照)。今回頼んだメニュー【ゴルゴンチーズクロワッサンとミモレット】見た目から可愛くてデニッシュパンが見えないくらいたっぷりのゴルゴンゾーラとチーズがかかってました。また、サイドにあるスクランブルエッグと大きいウインナーは最高の眺めです。デニッシュパンは思った以上に硬くて生地がしっかりしてました。備え付けにハチミツをしっかりかけて食べるとゴルゴンチーズの塩味とハチミツの甘さが相性抜群!言うことなしでした!また、そのパンを頬張った後に食べるスクランブルエッグとウインナーも最高です!手が止まりません!【釜焼きフレンチトースト】卵液をたっぷりと吸い込んだパンを釜焼きで仕上げたフレンチトースト♡1口食べると口いっぱいに広がる甘さが幸福を呼び寄せます。また、うえにのっている冷たいバニラアイスをつけながら食べると温と冷のベストマッチでした!【NYナポレオンパイ】ナポレオンパイがあるとついつい目がいって注文してしまいます♪パイ生地は、プレーンというよりココアを使用したような色でした。また、3層になっており間にあるいちごとカスタードクリームがとってもかわいいです。パイ生地は、ザクザクで硬めなので食べ応え抜群!パイはこうでなくっちゃ。とっても美味しかったです♪店内は、NYのブルックリンをイメージ。ダークカラーで統一され、レンガデザインの壁などインダストリアルな雰囲気で、開放感溢れ大人の自由な空気を纏う空間が演出されてました。暖色系の照明に心がほっと温まります。席は、そんなに多くなくカウンター4席と2種類のテーブル全22席ほどでした。オフィス街にあるので仕事の合間・打ち合わせ・友人同士・カップル・女子会などいろんなシーンで利用できそうでした。是非、NYブルックリンの自由な空気を纏うオシャレな空間でアメリカンメニューを楽しんでください。今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。
青山一丁目駅から徒歩数分の落ち着いた立地にあるカフェレストラン。Instagramでここのナポレオンパイの写真を見て、苺が大好きなのでとても惹かれ、食べてみたくて仕事帰りに訪問しました。——✎今回来店時の備忘memo——・行った曜日:金曜日・行った時間:19:00頃・利用シーン:女子会ディナー・訪問時の混雑度:○ 8-9割がた満席・事前予約推奨度:○ 私含めほぼ皆さん予約して来られていました。・使ったお金:¥5,000前後・おすすめシーン:女子会、デート、おひとりさま———————————————————最初はパスタあたりとナポレオンパイでご飯だけにして、2軒目でどこか他のところで飲もうかなぁ…と思っていたのですが、メニューを見るとタパスやお肉が美味しそうで、お酒のメニューも一通り揃っていたのでしっかり飲むことにしました!笑「前菜盛り合わせ」¥1,600は、生ハム・サラミにチーズ3種類とクラッカーが載っていて、お酒を飲むには最高のラインナップでした。また「牛ランプステーキ」¥2,200は想像以上の美味しさでした!かなりレア目の仕上がりでお肉は柔らかく、脂身がほとんどなくあっさりと食べられました。ソースも美味しかったです。最後は念願のナポレオンパイ!見た目がまずとっても可愛いくてテンションが上がります。パイはしっかりめに焼かれていて、カスタードクリームは思ったよりも甘さ控えめで〆のデザートとしてもぴったりでした。一緒に行った友人が頼んでいたチーズケーキも美味しそうでした。ドリンクはワイン¥900〜¥1,100とカフェレストラン系での値段設定としては高めではありますが、青山という立地や、席料やお通し代、チャージ料がかからないことを考えると全然許容範囲かなと思います。総じて、デザートが美味しいのでカフェ利用ももちろんですが、フードのクオリティもそれに全く負けていなかったので、ランチやディナーでも十分おすすめできます。ブランチメニューなんかもあるそうで、近くにあったらいつでも通ってしまいそうなお店です。——✎今回いただいたフードとドリンク——【food】・前菜盛り合わせ ¥1,600・ガーリックシュリンプ ¥1,300・牛ランプステーキ 200g¥2,200・ナポレオンパイ ¥900・紅茶のNYチーズケーキ ¥750【drink】・ブルックリンラガー ¥700・Bacco 2018/Artiga \u0026 Fustel G900・Santa Barbara Pinot Noir 2020/Neilson G¥1,100・Columbia Valley Riesling 2019/Chateau Ste Michelle G¥900
青山一丁目にある「brooklyn first diner」へ場所は青山一丁目5番出口から徒歩1分!席数は20席。今回頼んだのは✔︎︎︎︎キャラメルラテ +300円✔︎︎︎︎抹茶ラテ +300円✔︎︎︎︎ブランチバニラフレンチトーストバニラアイス付き 1800円✔︎︎︎︎カマンベールペッパーバーガー 1900円✔︎︎︎︎ビストロ風チョコショートケーキ 900円✔︎︎︎︎アメリカンザッハトルテ 750円青山一丁目にあるNYブルックリンスタイルのお店。店内は広々としとって開放的やからすごく落ち着く。有名パティスリーで修行したシェフが監修したデザートも楽しめる。フレンチトーストは11:00-17:00までのブランチで食べることが出来る。フレンチトーストは、サラダ、ウインナー、スクランブルエッグが乗ったボリューム満点すぎるプレート。スクランブルエッグのとろとろ加減最高やし、どデカいウインナーの外はパリッと中はジューシーで程よい塩っけが癖になる。フレンチトーストは上にバニラアイスが乗っとってビジュが良い。厚めの自家製デニッシュはふわふわっとしとって、口の中でとろける。上からメープルシロップをたっぷりとかけてバニラアイスと一緒に食べたら至福すぎた。ランチメニューで食べることが出来るカマンベールペッパーバーガーはカマンベールが丸ごと入っとる。パティは肉肉しくてジューシーでかなり食べ応えがある。ペッパーがかなりきいとってジャンキーさが増す🔥料理はどれもボリュームがある。また+300円で好きなドリンクを選ぶことが出来るのも魅力的。チョコショートケーキはバレンタインにぴったりのケーキ。一日数量限定らしい。ふんわり食感でバナナが中に入っとって意外と軽く食べることが出来る。生チョコの濃厚な口溶けがたまらんすぎた。アメリカンザッハトルテは生クリームのかけ方がお洒落で可愛らしい印象。生チョコがサンドされとって濃厚すぎるチョコが特徴的。ずっしりと重ためやからお腹に余裕がある時に頼むのがいいかも。都内でご飯にカフェも楽しみたい時におすすめ!!📍住所:東京都港区南青山2-2-15ウィン青山 108⏱営業時間:11:00~22:00(LO food 21:00/drink\u0026desert 21:30)定休日 日Instagram@foodyukichan
| 名前 |
brooklyn first diner |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4363-7600 |
| 住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15 ウィン青山 1階 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
先日青山一丁目に舞台を見に行った際、カフェに入るためにこちらに伺いました。15時頃だったのでスイーツのビストロ風ショートケーキを注文しました。他にもチーズケーキだったりナポレオンパイなどがありました。それほど甘くない生クリームにいちごの果肉やソースの甘酸っぱさが絡み、非常に美味しかったです。後日ナポレオンパイも食べに行きましたが夕方から貸切だったので行けませんでした。ランチもパスタ系などがあり、美味しそうだったので次回はお昼に伺いたいです。