青山の公園でアサイーボウル。
BROOKS GREENLIT CAFEの特徴
目の前に公園が広がり、緑を楽しむことができるカフェです。
店内はお洒落で雰囲気が良く、癒される空間が広がっています。
プラントベースの食材を使ったアサイーボウルやスムージーが豊富です。
朝ごはんにアサイーボウルをいただきに。とても美味しいし店内も素敵だし外見えて気持ちいいし、風も気持ちいいし。公園横だし、いい感じでしたー。プラントベース、フェアトレード、などなど色々素敵な感じ。サラダもスムージーも色々あったしまた立ち寄ってみよう。
青山一丁目駅から徒歩4分ほど。公園のすぐ横にあるおしゃれな隠れ家カフェ。・・・おすすめ利用シーン・・・✽カフェ / ヴィーガン / 雰囲気◎✽友達と /デートで / おひとりで・・・メニュー・・・✽アメリカーノ 500円土日のお昼すぎに、訪れました。店内は天井が高く開放感ある雰囲気が素敵!さくっと立ち寄ったので、ドリンクだけ注文しました。1人でも入りやすい雰囲気なのがよかった◎ヴィーガン、オーガニックのメニューもあって気になる!ふらっと入りやすい雰囲気なので、お一人カフェにもおすすめ。青山のおしゃれカフェが気になる方は、ぜひ行ってみてください〜!
何の店か分からず入店。店員さんが丁寧に説明してくれましたが、どうやら動物性のものを使わないサンド屋とカフェ屋のようです。スムージーがメインかも。ランチで伺ったので3種あるサンドから卵もどき?を選びます。モチロン卵は不使用、パンもバターやミルクも不使用。案外普通に美味しいですが、やはり肉や動物油脂がないので満腹感は得られませんでした。お値段も可愛くないレンジでちょっと財布に厳しい…サラリーマンが行くような店ではないかもしれません。オシャレ意識高い系の女子向けですね。
近所に店内ワンちゃんOKのお店が出来たという事でやってきました〜店内がお洒落で雰囲気が良くて癒されました。食材にこだわりがあってオーガニック志向の方は特におすすめです。地中海レモンスムージーとヴィーガンサンドが酸味があってとっても美味しかったです。お友達に紹介したいと思いました。8:00からOpenしているという事で朝活に最適な場所ですね。
プラントベースの食材を使うカフェ『BROOKS GREENLIT CAFE』2024年12月25日にグランドオープン!店舗は「プラントベースってかっこいい」をコンセプトにモノトーンを中心にクールなイメージのオシャレ空間。大泉工場がプロデュースする日本初のオーガニック認証取得のコンブチャ\u003c_SHIP KOMBUCHA\u003eや果物や野菜の持つ栄養素をダイレクトに味わえるコールドプレスジュースやスムージー植物の恵みをぎゅっと挟んだ作りたてのサンドイッチ、ナチュラルな野菜を使用したサラダボウル、ヘルシーで美味しいスイーツ他体に優しく今までにないメニューを扱ってます。2階は共通のビジョンを持つコワーキングスペース\u003cMIDORI.so\u003eが広がる。ルーフトップは開放的な広い空間で今後、ここで色々なイベントなどが行われるのではと期待しちゃいます。ヴィーガンや感度の高い方々にぜひともオススメしたいオシャレなカフェです。
チャコールアップルスムージーが美味しい!!!また飲みたいと思えるスムージー✨港区の喧騒から離れたところにある、大泉工場が手がけるBROOKS GREENLIT CAFE。おしゃれな内装はもちろん、ペットも入店可能で、国内にいながら海外のカフェにいるような雰囲気が味わえるカフェ!ヴィーガンの人にとっても、オーガニック志向の人にもオススメできるカフェです。今回いただいたのはツナカドサンドウィッチとチャコールアップルスムージー。ツナカドサンドウィッチは、カリカリのパンに挟まれたツナとアボカドが入っており、軽食というよりしっかりとしたランチで、歩きながらでも食べれるようになってるのも嬉しい!チャコールアップルスムージーはチャコール(炭)、りんご、バナナ、リンゴ酢、アガシべシロップが入っていて、甘味と酸味のバランスが絶妙で腸内環境に良いものが入りつつ、スッと飲んでしまう美味しさ!近くにお店があったら、毎日飽きずに毎朝飲みたいドリンクです!専用駐車場なし。決済方法はクレジット、QRコード、交通系ICも決済可能。また近くに行ったら、テイクアウトだけでも寄りたい美味しいカフェです。
| 名前 |
BROOKS GREENLIT CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-4400-1662 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
目の前に公園が広がり緑を楽しめる気持ちのいいカフェ。青山でこの環境はとてもありがたいです。西海岸やハワイなんかにありそうな、ヘルシーでクリーンなデザインの店内は、友達とお茶するにも仕事するにも、どちらにもちょうど良い感じ。Kombuchaやスムージーを飲んだりしました。