スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
雷電為右衛門の墓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
雷電為右衛門(1767-1825)は、江戸本場所在籍35場所、通算黒星10個、勝率0.962の大相撲史上未曽有の最強力士とされています。為右衛門は松江藩の抱え力士で、四股名の「雷電」は松江藩がある雲州ゆかりの名称。墓は報土寺墓地の中ほど塀際にあり、「雷電為衛門の墓」と表示があります。墓石には、「雷電為衛門 文政八年二月十一日」とあり、戒名が刻まれています。墓参される方も多いようで、生花が手向けられていました。