新鮮な富山のネタ、贅沢寿司。
富山の新鮮なネタに手頃な価格で大変賑わっています。今回が2度目の訪問。いずれも平日昼の開店直後11時過ぎに訪問していますが、この時間帯であれば予約なしでも大丈夫です。11:30頃になると待ち行列ができ始めるので、ホームページから予約してから訪問した方が安心です。前回も今回も平日のランチセットをいただきましたが、ほとんど1000円台。並で1000円台前半、上でも後半でいただけます。ワサビの有無、シャリの量が選べ、少食の方であれば満腹になれますし、物足りない方は追加注文してもよろしいかも。LINEの友達登録するとデザートがサービスでついてきて、今回はわらび餅でした。本当に美味しくて、何度もリピートしたいです。
【訪問日】2025/6/8(日)昼【注文したもの/金額(税区分)】・合計29皿/16111円(税込)【それを食べた人数】4人【特筆ポイント】・回転寿司にしては少し贅沢めな価格設定だが美味しい。・特に、がんどぶりは脂がたっぷり乗ってて美味しかった!ヒラメも食感がしっかりしてて美味しかった。・ほたるいかは初めて握りとして食べれて良い経験だった。・富山と言えばの白エビは、1貫1000円以上と高いけど、驚くような旨さという感じでもなかったかなと。・ちょっと落ち着いて食べれる回転寿司という感じが良かった。【補足】・なし。
人気店という事で、事前予約して雨でしたが新橋まで行ってきました。店舗は地下1階にあって階段で降ります。店内は満席ではなかったですが数名並んでました。予約すればスムーズに入れるようです。事前にホームページとかみて行ったのですが、基本はランチ8貫は日替わりネタとなっていて基本が並1000円、上が1450円です。これがベースで注文していきます。そして注文は紅ずわいがにとやま盛り\u0026 8貫セット並1520円です。ベテランのおばさん店員さんのおかげで、説明が分かりやすくてお寿司も美味しかったのですが、外人スタッフが多くて、味噌汁が食べ終わった後にサービスデザートと一緒に出てきてガッカリでした。ミスさえなければいい感じのお寿司屋さんでしょう。観光外人さんも多いですし。
☆注文メニュー☆●本まぐろ3貫盛り ¥959●ひみ寒ぶり ¥659●寒さわら ¥459●いなだ ¥159●寒すずき ¥339●えんがわ ¥499●サーモン3種盛り ¥799●ほたるいか天ぷら ¥599☆ぽん太の一言レビュー☆銀座コリドー街にある人気寿司屋を訪問✨平日11:30ごろ予約なしで到着。記名は1番目。ただ、めちゃくちゃ待つので店員さんに聞くと予約の方優先で記名者は何時に案内されるかわからないとのこと。結果的に12:20に入店。予約優先で満席なら案内の紙くらい貼っておいてほしいもの…インバウンドもあり、行列でした。予約推奨というかマストです。富山の名店の姉妹店ということで富山の新鮮な魚介を堪能。特にほたるいかの天ぷらが美味しかったです😋お酒にも合いそうです!ごちそうさまでした♪
名前 |
廻転とやま鮨 銀座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5385-3472 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−16 FPG links GINZA |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どのネタも悪くありませんし、しゃりを小さめで注文できるのがいいです。私がお伺いした日はわさびが効きすぎていました。白えびは価格が高騰しているせいで注文をためらいました。私のおすすめはさすの昆布ジメとかんぴょう巻きとツナマヨです。