銀座三越で出会う自然派ワイン。
銀座カーヴ・フジキの特徴
銀座三越新館に位置する自然派ワイン専門店です。
パネッツァのパンが販売日に入手できる珍しさがあります。
珍しいオレンジワインの品揃えにワクワクさせられます。
前から気になっていたパネッツァのパンを扱っていると聞いて行って見たら丁度販売日にあたり、運よく買うことができました。(2024年1月現在、火と金の入荷とのことです)今度は時間のある時にワインもじっくり見てみたいですね。
基本は自然派ワインを販売する老舗的な雰囲気のワインショップ私はたまにしか訪れることは出来ないがたまーーに珍しいワインが置いてあることがある。こんなものを見つけられた!その遭遇時の記憶が忘れられない。そしてまた通ってしまう。もちろん隣にある百貨店などとは全く異なった、基本として珍しいワインを取り扱っている自然派ワインのお店です。お店の方も個々の趣味性をきっちり持っておられる様です。気軽に相談できることも強みの様に感じます。
オレンジワインを求めて‥ジョージア3本入ったオレンジワインの5本セットほかまずはギョルギ・キピアニ/ツォリコウリ 2020まずまず、アタリ(わたしごのみ)かな‥ナチュラルワインにありがちな、開けたては「ナヌ!アレ?!」っという感じでしたが、時間の経過とともに、少しクルクルしながら、味の変化をゆっくり楽しむことができました本日購入したワインがあと14本届くので、楽しみです。
自然派ワインの品揃えが良いです。軽めのワインが中心なので、重めがお好みの方は別のお店へ。この中でもフルボディに近い赤ワインを購入。微発泡で新感覚の味わいでした。リピートしようかと思います!
銀座のど真ん中のデパートの一角に佇むビオワインの店。優れたソムリエ・ワイン販売員の共通点は「ワインが好きであること」なのは言うまでもないが、自分が担当してもらった店員さんは「本当にワインが好きなのだなぁ!」と思わせてくれる接客であった。価格帯も2000-8000円程度のものが多く、予算や好みに応じて紹介してくれる。メガストアにはない良さがここにはある。
自然派ワイン好きにはワクワクするお店です。
名前 |
銀座カーヴ・フジキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

銀座三越新館にある自然派ワインに強い店。パネッツァのパンが買える日もある。場所は三越だけど、株主優待は使用不可。国内外の自然派ワインが揃う。セラーには鞄持ち込み禁止、瓶に触ってはいけない等いくつかルールあり。瓶に触れないことから裏ラベルの情報を読めないため、純粋に買い物が不便。(過去にベタベタと瓶を触る訪問者がいて、何かトラブルがあったのかも)また、一見だと店員さんには話しかけにくい。何しに来たのか品定めされてる印象を受ける。(主観です)なお、常連らしき方が瓶を直接レジへ持って行く場面を一度だけ見た。なので、これら買い物する上での不便点は顔の知れた常連になると少し違うかも知れない。品揃えは立派、交通の便も良い場所にあるのでいくつかの留意点に目を瞑れれば良い店。色々感じたことを書いたものの、私的に好きな店の一つ。