都立大学の新生姜パフェ、心安らぐスイーツ。
リトルシェフの特徴
和定食やランチの具材が豊富で、日替わりメニューが嬉しいお店です。
新生姜のパフェはリッチな味わいで、食材の風味が楽しめる絶妙な一品です。
カフェタイム開始時刻に利用。いちごのグラタンとホットコーヒーを注文しました。◯いちごのグラタンバニラアイスといちごアイスを重ねた上にあっさりとしたカスタードクリームを載せて軽くブリュレし、周りにいちごとメレンゲクッキーを盛り付けたもの。美味しいものの、基本的に山盛りアイスを食べることになるので飽きがきてしまいました。1人で食べるのであればミニで十分かと思います。休日は混み合いますが、滞在時間を厳密にしているので1巡目で入れない場合は入れ替わり時間を狙うのが良さそうです。いちごのグラタン(1,200円)とホットコーヒー(600円)で1,800円。
土日で予約していなかったので、ダメ元で早めに来て並び、次のお客さんが来るまでという条件で入れていただきました。(次はちゃんと予約します🥹)冷や汁も生姜のパフェも、具材の塩梅がちょうど良く、全てのお料理が美味しかったです!パフェはハーフにしましたが、定食もいただいた後なので、量がちょうどいいです。あと、器がいちいちカワイイ…!
基本的にカフェメニューはケーキも軽食も飲み物もすばらしくおいしいです。ただ定食は正直そんなにかなと思うのと、少し家賃の味を感じます。人気店でいつも満員ですが、若者にオシャレな雰囲気がウケてるのかなって思います。
日曜日の和定食。冷や汁美味しい〜🎐和定食の良いところは色んなものを少しずつ食べれるところ🤏そしてヘルシー。予約必要だけど一人でも余裕で行けてしまう🍽デザート、ドリンクも注文可能!カフェ利用のみの曜日もあるので注意⚠️💰1,700円〜🚃都立大学。
平日カフェの日に伺いましたおやつタイムでしたがほぼ満席でした新生姜のパフェをお願いしました一番上に生姜のスライスがトッピングされていますブランマンジェとアイス、生姜の風味がさっぱりとしてるのにリッチな味わいもあってとてもおいしくいただきました他のスイーツも気になるし、ランチタイムのお食事も気になりますまた伺います ごちそうさまでした。
都立大学駅から徒歩4分、地域に馴染んだカフェ。ランチを食べたかったが、金・土はやっていない。人気の新生姜とジャスミンティーのパフェ¥1
ランチ利用主菜の具材が豊富で美味しかった、小鉢もたくさんあって嬉しい日替わりっぽいので定期的に行きたくなるカスタードプリンのカラメルソースがほろ苦くて美味。
それぞれの食材をゆっくりと噛み締めて、味わうほどに心の安らぐお店です。和定食、プリン共々美味でした。
落ち着いて過ごせます。和定食がとってもおいしくて毎回メニューが変わるのが楽しみです。近所の名店です!
名前 |
リトルシェフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-2179 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ずっと行きたいリストに入っており、口コミから予約が必須っぽかったのですがたまたま近くにおり聞くだけ、と思い突撃11:20に並んだところ私以外全員予約者12:50までなら、ということで何とか席に着けました。注文時に日替わり定食と飲み物、デザートを聞かれます。皆さんデザートまで頼んでいましたが私は時間制限もありレビューで見る定食がボリューミーそうだったのでドリンクのみにしました。1巡目(11:30)に入ったお客さんの注文を全部聞いてから作り始めるのか、提供されるのは12時前ぐらいです。時間に余裕のある時に行ってください。見た感じ予約は11:30、12:00、13:00なのかな?途中で私のように予約なしで来ている方は皆さん断られていました。定食はとてもとても美味しかったです。支払いは現金でした。