東陽町・木立の新スポット。
Toyocho green+(東陽町ぐりんたす)の特徴
東陽町駅東口から徒歩圏内の木立のスポットで、多くの人に愛されています。
会合にも利用しやすい、特徴的な木立に囲まれた場所です。
オープン以来、多くの方に注目されている癒しの空間です。
東陽町駅東口永代通りを少し歩いた所にいつの間にか木立のスポットが出来たので寄ってみました。木立の奥にあるのは元竹中工務店の建物で、シェアルームとレンタルオフィス、フリースペースに改装したそうです。基本的に契約者しか入れない雰囲気ですが、思い切って足を踏み入れてみました。天井の高い1階ロビーには大きくてどっしりした木のテーブルに箱型の木の椅子が置いてあり、書棚には大人向けの本や雑誌、子供の絵本など地域の持ち寄り文庫があり自由に読んでいいみたいです。大きな木の家具とコンクリート打ちっぱなしの壁や天井が古い建物ならではの味のある雰囲気を醸し出し、静かなBGMも流れているので、時々寄って本を読みたい場所だと思いました。
オープンしてずっと気になっていました。なかなか階段を上がって入店する勇気がなかったのですが、やっと来店する事が出来ました。店内は少し暗めの照明で落ち着きがありますが、BGMはアップテンポの洋楽で明るい雰囲気です。席は色々な角度で座れて、外のお洒落な木々を見ながらゆったりと座って過ごせます。テーブル席で会話を楽しむ方々や、1人席でパソコンをしている方など利用している方は様々いました。年齢層は比較的若い方が多くみられましたが、スロープもあり、ベビーカーも入りやすい作りなので、老若男女問わず来店しやすいかと思います。今回は1人で来ましたが、次は子供達と来たいなと思いました。店員さんも感じの良い男性と女性のスタッフさんお二人が接客してくれました。ありがとうございました。
名前 |
Toyocho green+(東陽町ぐりんたす) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

会合で立ち寄りました。