美味しい江戸前鮨、予約必須!
すし処 新田中の特徴
江戸前寿司40貫が楽しめる、夢の食べ放題体験が待っています。
都立大学駅から徒歩8分、隠れ家的でアットホームな雰囲気の寿司店です。
予約必須の食べ放題、豪華なネタが豊富で、コストパフォーマンス抜群です。
土曜の22時に伺いました。やっと取れた予約、近くにコインパーキングが有るので便利です。昼間食べていたので食べ放題満喫できるか心配でしたが、結果余裕でした。美味しいからっていうのと一貫が結構小ぶりなので永遠と食べられる気がしました。入店時と退店時の腹具合がほぼ同じでした。二組4人の客を一人の板前さんで回す感じ。順番に注文を聞いていって、一度の注文で2種類(4貫)づつ。私の時は10ターン近く、ちゃんと覚えてないが30貫〜40貫位食べれたと思う。すべてが美味しかった、普段食べない玉子が美味すぎて唯一お代わりした。築地で食べる様なやつみたいに甘過ぎずおみやで持って帰りたいくらい美味しかった。まあ確かに食べ放題、ってのとは少し違うかもしれないが、わんぱく盛りの食べ盛りじゃなければ美味しさで十分満足感は得られる。大将?若大将?(40代位)はシャイなのか初見の客にはほぼ話しかけてこない、仲良くなりたければこちらから話しかける必要がありそう。常連さんとは仲良く話していた。ただこの店の問題は席の狭さ。30㌢四方位の角椅子がほぼ隙間なく列んでいる。小学生位のスペースしか無い、普通の大人の男でもキツいのに私は体格が良いので本当にキツい、運良く1番端だったのでまだ良かった。これが両隣人が居たら後ろにのけぞるか前のめりになるか少し体をひねって斜めに向くか、を強いられていたところだった。まぁそれでも半分後ろにのけぞっていた。客の回転とか客単価とかの兼ね合いは有るんだろうが居心地悪すぎてラストオーダーを食べたらすぐ出た。これがこの店にもう来ないだろうなと思う唯一の要因。あと、ラストオーダーがいつ来るのかわからないのも難点。スイカが出たら次がラストオーダーなのか、初見じゃ分からない。コレだったら変に食べ放題にしないで何貫って決めといて欲しいかもあとメニューに裏面がある事にラスト5分で気付いて悔しかった。
美味い江戸前鮨に大満足!一定のタイミングで鮨を2種(4カン)ずつオーダーできる仕組み。種類を食べたかったら2人で行ってシェアがいいかも!(※食べ放題ではないので注意!笑)
予約必須の食べ放題はリーズナブルでネタの種類も豊富。特にオススメは煮穴子、生雲丹、店内掲示の旬のネタ。________________________________平日の20:30に予約して訪問。友人から「満足度の高いお寿司食べ放題がある」と聞いて、ずっと行きたかったお店の一つ。店外のお品書きを見ると一人前やコースもあるがお客さんの大半が食べ放題を目当てに来店している。お寿司のネタは卓上のお品書きと店内掲示の「旬とおすすめ」から選ぶ。板前さんが一定の間隔でネタの注文を聞いてくれるのでその合図で一度に2ネタまで注文できる。70分制であるが時間内で付け合わせと締めの味噌汁も提供される。ネタは小ぶりだが高級ネタも含めて種類豊富であり注文の間隔も早いので気になるネタは全て食べることができた。お会計は食べ放題に生ビール1杯と焼酎2杯を飲んで1人税込7000円であった。一度は訪れてみるべきお店。自分好みの新たなネタも発見できるかも知れない。ご馳走様でした。
座席14席、店内狭く全てカウンター、隣りの人との距離近い。多分、予約して行かないと入れないと思います。食べ放題。3人の板前さんが居て、それぞれの板前⇔お客4人〜5人。板さんから声がかかります。その時に好きなもの2品選び、握ってもらう。自分の番にならないと注文出来ない。2貫2種類ずつ、食べていく。珍しい、生穴子のにぎり、尻尾がまだ動いている車エビ。珍しいものが食べれるので、楽しいです。ウニ、車海老は、1回だけ。その様なルールがあるみたいですが、特に説明は無く、ウニを2回頼んだら2回目からは別料金と言われ、他のものを注文したので、ウニは1回と分かりました笑 途中、海老の頭が入ったお椀が出てきます。最後はスイカ🍉が出て来ます。食べ放題u003d好きなだけ沢山食べれる。というよりは、選べるコース寿司かな?と思います。時間も70分と言う制限があり、これが最後の注文になります!と板さんから声がかかるので、もっと食べたいと思っていても、終わり。満腹までにはならないけれど、美味しく、珍しいネタが食べられる満足感があると思います。沢山食べれる食べ放題を希望するなら他店をおすすめします。
美味しくコスパ良くお寿司が食べれます都立大学駅にあるお寿司食べ放題ができるお店、新田中。約1か月前から予約が必要です。食べ放題は税別4200円。予約時に予約料金で330円取られますので予算は約5000円。L字型のカウンター席のみ、中に3人くらい板前さんがおり、私のグループ(3人)と横のグループ(2人)を一人で対応されてました。そのため、けっこう注文を聞かれるペースがはやく、途中は食べるのが追いつかないくらい。たしか7ターンくらい✖️4貫で最初の漬け合わせて32貫くらい食べれました!一貫150円くらいの計算になるので高級ネタも食べたとなったらかなりコスパ良。ランキングつけると、1位 煮穴子(1回のみ)…ふわふわすぎとろける2位 生ウニ3位 えんがわ4位 かにみそ5位 昆布〆シリーズ白身系は普通だったかな、金目鯛とかは美味しい(攻略方法)➀事前に食べたいネタをリスト化(旬は店内ボードに書かれている)➁連れと同じネタを頼むとやや時短。
コスパ良し!そしてこじんまりとした店内で肩を寄せ合うのもなんだか楽しい😋自分の周りではなんだかメジャーなお寿司食べ放題の「新田中」さん。初めて訪問しました。値段はビール1杯飲んで、5500円くらい。お寿司は計26貫。仕組みとしてはこんな感じ↓↓↓最初に4貫指定のものが握られる→自分からオーダーしていくのではなくて、握り手さんに聞かれたら好きな2種類をオーダーする→4貫到着→うまい→また聞かれて好きな種類オーダー→これを4-5ターン程度ローテして終了。頼むタイミングとかを見計らってアワアワしたりしなくて済むからいいなって思いました。お寿司はどれも美味しかったけど個人的にはカツオが美味しかったなぁ....。名物の煮アナゴも絶品。あと面白かったのが、こじんまりとした店内に割とぎゅうぎゅうに人が入っているので、周りの人のオーダーとかが嫌でも目に耳に入る。そして、影響される🤣「え、太刀魚旬なんだ、、」「ウニ美味しそう、、」みたいな。笑 そんなアットホームさもいい。超人気店なので予約必須です。月のはじめに、翌月分の予約が可能になるので1日に電話が狙い目!是非ご訪問あれ。
一口サイズでとても食べやすかったです(๑u003e◡u003c๑)味も美味しいし、またすぐにでも行きたい!!店内がぎゅうぎゅうじゃなければ、更に良いとは思いますが、美味しかったので、また行きます♪
.【店名】新田中【📍場所】〒152-0031 東京都目黒区中根2丁目5−10 エスカイア都立大🚃 都立大学駅徒歩8分【Instagramアカウント】ないと思います【メニュー】食べ放題男性 4100円女性 3670円【💰値段】漬けマグロ中トロ車海老あわび煮あなごさざえうに昆布締め4種ほたてかに身さんま白子椀物・デザート付きを今回いただきました。めちゃくちゃおいしすぎてコスパ神穴子も車海老も神でした!!昆布締めのカイワレが予想外に美味しくて美味しくて!毎月行きたいまたすぐ行っちゃうなこれ大将曰く長芋はかなり美味しいみたいなので次回は絶対頼んでやる!🚨ルール🚨【予約】月の1日に次の月の予約を電話解放なので7月1日に8月の予約をするという感じです!【訪問後】はじめにマグロ2種がきます。それ以降は自分の順番になって呼ばれたら一回の注文ごとに2種類注文可能。車海老、煮穴子に関しては一人一回までです。なんども頼むことはできないので、タイミングは考えて頼んだ方が良さそう。なので食べている間に次のものを何にするか考えておいた方が絶対にいいです!-------------------------------------------Instagram 【ぐるまに】で検索して頂きましたら、他にもお店の情報載せてます!
コロナの影響で寿司屋の予約2件がキャンセルになったので、宿題店だった店を巡る企画第2弾はコチラ!東急東横線都立大学前駅から徒歩10分弱のところにあるお寿司屋さん。カウンター内の板前さんが握ってくれるお寿司が食べ放題で人気店。なかなか予約が取れないお店ですが、幸運にも第一希望の日時にあっさりと予約できました。●寿司食べ放題(男性、3800円、70分)性別によって金額が変わることに物申したい気持ちありますが、本題とは大きく逸れるので自重します。食べ放題の金額にお通し代の300円が別途加算されるので、実質的に4100円(税別)ですね。最初に握り4貫(中トロ、大トロ、赤身の漬け×2)が出てきて、その次から食べ放題のスタートです。順番に板前さんが注文を聞いてくれるので、食べたいもの2種類づつオーダーします。この日食べたのは・鯵・イカ3種盛り・ウニ・牡蠣・煮穴子・車海老(生)・エンガワ・鮫ハツ(写真撮り忘れ)・ネギトロ・中トロ・芽ネギ・鯛・縞鯵・お椀(アラ汁)・カンパチだったかな。1日1回しか注文できない車海老はマストで!生か茹でか選べますが、直前までに生簀で泳いでいた車海老なので苦手でなければ生推奨。お酒を少し飲んでお会計は5000円ちょっとなのでコスパは良いと思います。
名前 |
すし処 新田中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3723-0024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店長さんも優しくお寿司も本当に美味しかったです。あがり、お味噌汁も出ました。良い誕生日ご飯になりました。また行かせていただきます。